
コーヒーの抽出理論とその変遷 ベティ・クロッカーのお料理ブック
ベティ・クロッカーのお料理ブック
ベティ・クロッカー(Betty Crocker)は、アメリカ合衆国の食品会社であるウォッシュバーン・クロスビー社(Washburn-Crosby Company)(現ゼネラル・ミルズ社 (General Mills, Inc.) )が、1921年に生み出した架空の人物である。
当時のアメリカ合衆国は、都市化が進み、多くの人々が農村部から都市部へと移り住んできた。このため、従来の家事技術から離れ、新しい調理法や製品について学ぶ必要がある家庭が増えていた。そこで、ウォッシュバーン・クロスビー社(ゼネラル・ミルズ社)は、消費者の信頼を獲得できる家事の専門家のアイコンとして「ベティ・クロッカー」を考案し、彼女を消費者と企業の橋渡し役として活用した。
ベティ・クロッカーは、主婦に向けて栄養価の高い料理や経済的な買い物を教えるアドバイザーとして登場した。1920年代当時、ゼネラル・ミルズ社には主婦から料理や買い物に関する質問が多数寄せられており、同社は、その返事としてベテイ・クロッカーという女性の名で手紙を出すようになったのだ。実際には、同社に勤めるホーム・エコノミストと呼ばれる女性たちが手紙を書き、後には料理本やラジオ番組の台本を執筆し、架空の女性の名の下で主婦たちにレシピや料理のコツを教えていた。1936年にはベティ・クロッカーの肖像画が作られ、1996年までの60年間に8つの異なる姿が描かれた。こうしてベティ・クロッカーは、「声」や「顔」を持つ生身の人間として構築され、商品を宣伝するだけではなく、企業のメッセージを消費者に伝える仲介者として役割を担ってきた。
久野 愛「ベティ・クロッカーの表象とアメリカ社会の変遷」
「ベティ・クロッカー(Betty Crocker)」という名前の「ベティ(Betty)」は、親しみやすい名前として選ばれ、「クロッカー(Crocker)」は、ウォッシュバーン・クロスビー社の取締役であったウィリアム・クロッカー(William Crocker)の名前から取られた。ベティ・クロッカーは、家事や料理に関する消費者からの質問に答えるためー特に主力製品であったゴールド・メダル・フラワー(Gold Medal Flour)(小麦粉製品)を使ったレシピーの親しみやすいアドバイザーとして活動した。
消費者は、1924年に始まったラジオ番組「ベティ・クロッカー・クッキング・スクール・オブ・ザ・エア」(原題:Betty Crocker Cooking School of the Air)を通じて、初めてベティ・クロッカーの「声」を聞いた。ベティ・クロッカーは、ラジオや料理本を通じて多くの家庭のキッチンに「存在」し、特に第二次世界大戦後の大量消費社会において、その影響力を拡大していった。
1950年に発売された『ベティ・クロッカーのイラスト付き料理本』(原題:Betty Crocker's Picture Cook Book)は、豊富なイラストと写真を用いて、家庭料理をわかりやすく紹介している。栄養士のエイジェンス・ホワイト・ティザード(Agnes White Tizard)によって執筆されたこの料理本では、コーヒーのレシピが紹介されており、「煮出しコーヒー」や「大勢用のコーヒー」では、卵を使ったレシピが紹介されている。

当社の製品の90%が毎日家庭で消費されています。飲料コーヒー
さまざまな種類のコーヒーメーカーでのコーヒーの淹れ方
ドリップコーヒー
コーヒー(ドリップ用挽き)をフィルター部分に計量します。上部の容器に新鮮な沸騰したお湯を計量し、蓋をします。コーヒーメーカーを非常に弱い火にかけます。お湯がすべてコーヒーを通過したら、蓋をすぐに取り外します。抽出液をかき混ぜて提供します。
フラスコフィルターコーヒー
メーカーの指示に従い、コーヒーメーカー専用のフィルターペーパーを使用します。コーヒーを計量し、上部の仕切りに入れます。水を計量し、沸騰直前まで温めます。コーヒーに注ぎます。水が滴り切ったら、提供可能です。コーヒーメーカーを直接熱源の上に置かないでください。保温するには、アスベストマットの上に置いたり、弱火で温めたお湯の上に置いたりしてください。
バキューム式コーヒー
コーヒーメーカーの製造元の指示に従ってください。コーヒー(ドリップ用または粉砕した豆)と水を計量します。布フィルターを使用する場合、使用しないときは冷たい水に浸けておきます。絶対に乾燥させず、石鹸で洗わないでください。
パーコレーターコーヒー
新鮮な冷たい水とコーヒー(レギュラー挽き)を計量します。コーヒーをパーコレーターバスケットに入れ、水を容器の底に入れます。水が沸騰し、約5~10分間煮立たせ、好みの濃さになるまで、または泡が泡立つまで加熱します。
スティープコーヒー
(一般的に「煮出し」と呼ばれる)
コーヒー(レギュラー挽き)テーブルスプーン2杯に対し、水1/4カップを使用します。新鮮な沸騰した水を注ぎ、火にかけます。よくかき混ぜ、沸騰直前で火から下ろします。再びかき混ぜ、冷たい水を少量加えて、粉を沈殿させます。弱火で5分ほど放置し、濾過して提供します。コーヒーを沸騰させると、風味と香りが失われます。
卵を使った「煮出し」コーヒー:水を加える前に、コーヒーテーブルスプーン5~6杯に、溶き卵または卵白テーブルスプーン1⁄2杯を混ぜます。
アイスコーヒー
通常通りコーヒーを淹れますが、コーヒーの量を2倍にします。グラスに砕いた氷を入れ、コーヒーを注ぎます。
Served daily in 90 per cent of our homes. BEVERAGES COFFEE
MAKING COFFEE IN DIFFERENT TYPES OF COFFEE MAKERS
Drip Coffee
Measure coffee (drip grind) into filter section. Measure fresh boiling water into upper container, then cover. Set coffee maker over very low heat. When all the water has dripped through the coffee, remove upper section immediately. Stir brew and serve.
Flask Filter Coffee
Follow manufacturer's directions, using special filter paper made for the coffee maker. Measure coffee and place in top compartment. Measure water. Bring to a simmer (not a full boil). Pour over coffee. When water has dripped through, it is ready to serve. Do not put coffee maker over direct heat at any time. To keep hot, place on asbestos mat or in hot water over low heat.
Vacuum-Type Coffee
Follow manufacturer's directions for use of coffee maker. Measure coffee (drip or pulverized grind) and water. If cloth filter is used, keep it immersed in cold water when not in use. Never allow it to dry, and never wash with soap.
Percolated Coffee
Measure fresh cold water and coffee (regular grind). Place coffee in percolator basket, and water in bottom of container. Let water boil until it has "perked" about 5 to 10 min., depending on strength desired, or until bubbles appear foamy.
Steeped Coffee
(Commonly called "boiled.")
Allow 2 tbsp. coffee (regular grind) to each /4 cup water. Pour fresh boiling water over it. Place over heat. Stir well. Bring just to boil. Stir again. Remove from heat. Add dash of cold water to settle grounds. Let stand over low heat about 5 min. Strain and serve. If coffee is allowed to boil, flavor and aroma are lost.
"Boiled" Coffee with Egg: Stir 1⁄2 tbsp. beat- en egg or egg white into 5 to 6 tbsp. of the coffee before adding the water.
ICED COFFEE
Make coffee as usual, but use twice as much coffee. Pour over crushed ice in glasses.

おいしいコーヒーを淹れるための6つの基本… 簡単で分かりやすい。
1. 新鮮なコーヒー豆:空気に触れると風味がすぐに失われます。密閉容器で保存し、頻繁に購入しましょう。
2. コーヒーメーカーに適した挽き方:「ドリップ」挽きはガラス製真空コーヒーメーカーやドリップ式コーヒーメーカーに。「レギュラー挽き」または「スチールカット」はパーコレーターやスティープ(煮出し)コーヒーに。
3. 清潔なコーヒーメーカー:使用後は石鹸と水で洗ってください。コーヒーポットの汚れは味を損ないます。ポットに重曹を入れた熱湯で洗うと汚れが落ちます。コーヒーメーカーの清掃方法は、メーカーの指示に従ってください。
4. 冷たい新鮮な水から始める:蛇口やケトルの熱湯は使用しないでください。コーヒー容器をコーヒーメーカーに入れる前に、水を完全に沸騰させてください。
5. 希望の濃さに応じて十分なコーヒーを使用してください:
薄いコーヒーの場合…
テーブルスプーン1杯に3/4カップの水;
中程度のコーヒーの場合…
テーブルスプーン2杯に3/4カップの水;
濃いコーヒーの場合…
テーブルスプーン3杯または4杯に3/4カップの水。
6. コーヒーはできるだけ早く提供してください:コーヒーを抽出後、すぐに提供し、コーヒーの粉を沈殿させます。アスベストのパッドの上に置き、非常に弱い火で温め続けるか、熱いお湯を入れた鍋で保温します。冷めたコーヒーは再加熱すると風味が失われます。
注意:最適な結果を得るためには、コーヒーメーカーの最大容量で抽出してください。
残ったコーヒー:使用する場合は、ガラス瓶に注ぎ、蓋をして冷蔵庫で保存します。再加熱する場合は、弱い火で温めてください。
SIX ESSENTIALS FOR A CUP OF GOOD COFFEE… easy to follow.
1. Fresh Coffee: It loses flavor quickly when exposed to air. Keep it tightly covered and buy it often.
2. The Right Grind for the Coffee Maker: "Drip" grind for glass vacuum makers and dripolators. "Regular grind" or "steel cut" for percolators or for steeped (boiled) coffee.
3. A Clean Coffee Maker: Wash with soap and water after each use. Stains in coffee pot can ruin the taste. Boiling water with soda in the pot removes stains. Follow directions for cleaning your type of coffee maker.
4. Start with Fresh Cold Water: Not hot water from the tap or tea kettle. Bring to a full rolling boil before putting the coffee container in the coffee maker.
5. Use Enough Coffee for Desired Strength:
For weak coffee…
1 tbsp. to 3/4 cup water;
For medium coffee… 2 tbsp. to 3/4 cup water;
For strong coffee…
3 or 4 tbsp. to 3/4 cup water.
6. Serve Coffee as soon as Possible: It necessary to let it stand remove grounds. Keep hot on asbestos pad over very low heat; or in pan of hot water. Cooled coffee loses flavor if reheated.
Caution: For best results brew coffee at full capacity of coffee maker.
Leftover Coffee: If you want to use it, pour into glass jar. Cover. Keep in refrigerator. Reheat over low heat.

大勢用のコーヒー
48杯分のコーヒー:卵1個(殻ごと)をコーヒー1 1/4ポンドに混ぜます。冷たい水1カップを加えます。コーヒーを、膨張する余裕のある大きさのチーズクロス袋に包みます。大きなコーヒーポットに冷たい水9クォートを測り入れます。コーヒー袋を水に浸し、沸騰させます。ポットを火から下ろします。コーヒーの袋を水に3~4分浸け、取り出してかき混ぜます。温かいまま保ちます。好みに応じて、沸騰したお湯で始め、沸騰させます。かき混ぜます。火から下ろし、10分間放置します。コーヒーを取り出し、提供します。
COFFEE FOR THE CROWD
For 48 cups of coffee: mix 1 egg (shell and all) into 1 1/4 lb. coffee. Add 1 cup cold water. Tie coffee in cheesecloth bag large enough to allow room for coffee to swell. Measure 9 qt. cold water into large coffee pot. Immerse coffee bag in water, bring to boil. Remove pot from heat. Leave bag of coffee in water 3 to 4 min., remove and stir. Keep hot. If preferred, use boiling water to start, bring to boil. Stir. Remove from heat. Let stand 10 min. Remove coffee and serve.