
スタンダードコーヒーラボ コスタリカ エルバス エチオピア レッドハニーです。
スタンダードコーヒーラボ(Standard Coffee Lab.)は、北海道札幌市にあるスペシャルティコーヒー店です。南区藤野と中央区に3店舗展開しています。オーナーは、コーヒー フェスト ラテ アート ワールド チャンピオンシップ(Coffee Fest Latte Art World Championship) サンディエゴ 2011 チャンピオンの大磯 悟(おおいそ さとる)です。
コスタリカ エルバス エチオピア レッドハニー
カフェタレラ エルバス
カフェタレラ エルバス(Cafetalera HERBAZÚ S.A.)は、コスタリカ(Costa Rica)アラフエラ州(Alajuela Region)ナランホ・カントン(Naranjo Ccanton)に位置するコーヒー会社です。コーヒー生産地域としては、ウェスト・バレー(英語:West Valley、スペイン語:Valle Occidental)に区分されます。
カフェタレラ エルバスについては、以下の記事を参照してください。
品種
品種はエチオピア(Ethiopia)系統の品種です。
精製方法
精製方法はレッドハニー(Red Honey)です。
スタンダードコーヒーラボ コスタリカ エルバス エチオピア レッドハニー

フレーバーコメント:チョコレート・プラム・レッドアップル・チェリー
COEを数多く入賞している名門エルバス・マイクロミル
スタンダードコーヒーラボ
レッドハニー・エチオピア品種をご紹介。
ビタースイートと表現するのがピッタリなコーヒーです。
それは決して苦いだけではなく、カラメルのような苦みと
後味にまで続く甘さにフレーバーもしっかりのっています。

味

黒糖やカラメルのような甘さと黒果実系の酸味が印象的です。苦味を伴った甘さが支配的な味わいです。