
いわい珈琲 コスタリカ ブルマス ビジャ・サルチです。
いわい珈琲は、北海道札幌市のスペシャルティコーヒー店です。豊平区月寒東にいわい珈琲 月寒店、北区あいの里にカフェ・ヒュッテの2店舗を展開しています。
コスタリカ ブルマス ビジャサルチ
ベネフィシオ ブルマス・デル・スルキ社
ベネフィシオ ブルマス・デル・スルキ社(Beneficio Brumas del Zurquí S.A.)は、コスタリカ(Costa Rica)エレディア州(Heredia Province)サン・イシドロ・カントン(San Isidro Cantón)にあるマイクロミル兼輸出業者です。コーヒー生産地域としては、セントラル・バレー(Central Valley)に区分されます。
ベネフィシオ ブルマス・デル・スルキ社については、以下の記事を参照してください。
品種
品種はビジャ・サルチ(Villa Sarchi)です。
精製方法
精製方法はレッドハニー(Red Honey)です。
いわい珈琲 コスタリカ ブルマス ビジャサルチ

セントラルバリー地区の標高1,600mに位置するマイクロミル。品種はヴィジャサルチ、生産処理はレッドハニー。黒糖のような甘さとクリーミーなコク、プルーンやナッツの様な風味もあり、長く心地よい甘さが続きます
いわい珈琲


味
はちみつのようなとろみのある口当たりと甘さ、レーズンやプルーンのよう濃厚な味わいが印象的です。とろみのある口当たりが全体の印象を包み込んでいます。