
讃喫茶室 尾山台 インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガー 注文焙煎 中煎りです。
讃喫茶室 尾山台は、2018年に開業した東京都世田谷区の尾山台駅近くにある自家焙煎珈琲店です。兵庫県宝塚市の自家焙煎珈琲店 讃喫茶室の姉妹店です。代表は浅野 嘉之(あさの よしゆき)、店主は泰圓澄 秀一(たいえんちょう しゅういち)です。
インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガー 注文焙煎 中煎り
スマトラタイガー
スマトラタイガー(Sumatra Tiger)は、2009年からアタカ通商が取り扱うマンデリン(Mandheling)のブランドです。スマトラ島に分布するトラの亜種である「スマトラタイガー(Sumatran Tiger)」から、その名前が取られています。
讃喫茶室 尾山台では、半熱風式のコーヒーディスカバリー(COFFEE DISCOVERY)による注文焙煎を行なっています。生豆250g(ハンドピック後の焙煎豆約200g)単位で注文が可能です。
インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガーは、通常焙煎は中深煎りですが、中煎りで注文しました。
品種
品種はアテン(Ateng)、ジュンベル(Jumber)、シガラウータン(Sigarar Utnag)、オナンガンジャン(Onan Ganjang)など、インドネシア特有の品種です。
精製方法
精製方法はスマトラ式(ギリン・バサ(Giling Basah)、ウェット・ハル(Wet Hulling))です。
讃喫茶室 尾山台 インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガー 注文焙煎 中煎り

マンデリンのトップブランド。
讃喫茶室 尾山台
アーシーさと甘い香りが入り混じる独特の風味。

味
グアバのような酸味が綺麗に感じられる味わいが印象的です。深煎りでは、アーシーフレーバーとバターのようなボディが際立って感じられ、浅めの焙煎では、酸味が綺麗に感じられます。