讃喫茶室 尾山台 インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガーです。
讃喫茶室 尾山台は、2018年に開業した東京都世田谷区の尾山台駅近くにある自家焙煎珈琲店です。兵庫県宝塚市の自家焙煎珈琲店 讃喫茶室の姉妹店です。代表は浅野 嘉之(あさの よしゆき)、店主は泰圓澄 秀一(たいえんちょう しゅういち)です。
インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガー
スマトラタイガー
スマトラタイガー(Sumatra Tiger)は、2009年からアタカ通商が取り扱うマンデリン(Mandheling)のブランドです。スマトラ島に分布するトラの亜種である「スマトラタイガー(Sumatran Tiger)」から、その名前が取られています。オリジナルは「スマトラ・レイクタワール(Sumatra Lake Tawar)」で、アメリカの老舗コーヒーレビューサイト「コーヒー・レビュー(Coffee Review)」では、最高94点を獲得しています。
スマトラタイガーは、北スマトラ州(英語:North Sumatra Province、インドネシア語:Sumatra Utara)の中央に位置する世界最大のカルデラ湖であるトバ湖(英語:Lake Toba、インドネシア語:Danau Toba)南部、西からドロックサングルール(Dolok Sanggul)、リントンニフタ(Lintong Nihuta)、シボロンボロン(Siborongborong)でバタック族(Batak People)が栽培しているリントン・マンデリン(Lintong Mandheling)です。
スマトラタイガー!
— 浅野嘉之 (@asanosancafesan) May 13, 2020
ガオー pic.twitter.com/EKVdLj1gb1
言わずと知れたマンデリンで最も有名な珈琲
完璧にハンドピックされ0欠点とうたわれている
かのティムティム・ブラングールとともに
恥ずかしながら今まで接することがなかった
今回はじめて購入してみた
本日入荷してのでみてみるとやはり見事なまでに美しい
「スマトラタイガー」,讃喫茶室 2011年2月9日.
例えばスマトラタイガー
名前からするときっと強烈な個性を放っているんだろう
(スマトラにはタイガーはいないとか・・・・)
そんな印象を持つことだろう
僕もまだ見ぬ時はそう思っていた
実際手にしたとき非常に整っていてとても美しい
欠点豆もほとんど見当たらない
いつものようにテストロースト
これまたグッドロースト
中煎りからきれいに伸びてくる
まさしく気品に満ちたマンデリン
そんな印象
「マンデリンの3」,讃喫茶室 2012年11月15日.
そうマンデリンには根強いファンが多いですね。
もっとも深煎り好みで酸味嫌いのコーヒー愛好家は、
ほとんど「マンデリン好き」って方程式が成立しちゃうけど…
でも個人的には、キレイ系のマンデリンでは
独特の酸味を引き出せると小躍りしてしまうこともあります。
一口にマンデリンといっても、それだけでも奥が深いですよね。
鳥目散 帰山人のコメント「スマトラタイガー」,讃喫茶室 2011年2月9日.
規格(グレード)
スマトラ島 マンデリン スマトラタイガー は、標高1,400m前後のリントンニフタ、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家から大粒の完熟豆のみを選別したスペシャルロットです。同じコーヒーノキから3度に渡って収穫するトリプルピックという方法で生まれた最高級のマンデリンです。
品種
品種はアテン(Ateng)、ジュンベル(Jumber)、シガラウータン(Sigarar Utnag)、オナンガンジャン(Onan Ganjang)など、インドネシア特有の品種です。
精製方法
精製方法はスマトラ式(ギリン・バサ(Giling Basah)、ウェット・ハル(Wet Hulling))です。
讃喫茶室 尾山台 インドネシア スマトラ島 マンデリン スマトラタイガー
焙煎は深煎りです。
味
際立ったアーシー、ハーブのようなフレーバー、バターのような滑らかな質感、甘さがじんわりと広がります。バターのような質感と甘さが強く現れ、後味にも甘さを感じ、フレーバーの余韻が長く残ります。苦味のすっきりとした綺麗なフレーバーのマンデリンで、深煎りでもグアバのような酸味が残るのが印象的です。