
極上珈琲 生豆本舗 イエメン キマ・コーヒー プライベート・コレクション・オークション 2019年 アブド・アル・カダです。
極上珈琲 生豆本舗は、1965年創業の老舗のコーヒー豆屋です。2010年にオンラインショップが開設されました。
このページのコンテンツ
イエメン キマ・コーヒー プライベート・コレクション・オークション 2019年 アブド・アル・カダ
キマ・コーヒー
「キマ・コーヒー(Qima Coffee)」は、2016年に設立されたイエメン スペシャルティコーヒーの生産者および垂直統合型の大手輸出業者です。創業者は、ファリス・シェイバーニー(Faris Sheibani)(فارس الشيباني)氏です。
「キマ(Qima)」とは、アラビア語で「山頂」または「山の最高地点」を意味しています。キマ・コーヒーは、イエメン中央部と北部の小規模生産者や協同組合と協力し、スペシャルティコーヒーの生産と輸出を行っています。また、生産者に栽培のトレーニングやインフラストラクチャを提供することで、生産の意欲向上と収入の増大を図っています。
キマ・コーヒーは、「キマ財団(Qima Foundation)」を通じて、年間利益の10%を教育および農業プロジェクトに寄付することを約束しています。
イエメン・コーヒーとワールド・オブ・コーヒー アムステルダム 2018
2018年6月21日から6月23日まで、「ワールド・オブ・コーヒー(WOC)(World of Coffee)」がアムステルダムで開催されました。
しかし、このイベントに参加予定だったイエメン・コーヒーの代表団は、イエメン内戦のためにビザが拒否され、このイベントに参加することができませんでした。イエメンのコーヒーだけは、イベント会場に届けられました。
内戦とパンデミック コーヒー産地に迫る危機:https://www3.nhk.or.jp/news/special/new-middle-east/yemen-coffee/
イエメンのコーヒー農家が彼らのコーヒーと国を代表する機会をオランダ政府が拒否するという決定に対して、ファリス氏とイエメンのコーヒー農家それぞれから、オランダ政府に対してビデオ・メッセージが送られました。
フランスのNGOである「アクテッド(ACTED)(Agency for Cooperation and Technical Development)」は、ヨーロッパ・外務省(英語:Ministry of Europe and Foreign Affairs、フランス語:Ministère de l'Europe et des Affaires étrangères)の「危機・支援センター(CDCS)(英語:The Crisis and Support Centre、フランス語:Le Centre de crise et de soutien)」と欧州連合(EU)(英語:European Union)の支援を受けて、コーヒーの栽培、収穫、精製、水源の修復を支援することで、1,600人のコーヒー農家を生み、イエメンのライマ(Raymah)の小規模生産者に新しい機会を創出するプロジェクトを立ち上げました。
アクテッドは、1年間に渡るプロジェクトの終了を祝うために、ワールド・オブ・コーヒーのイベントに参加しました。彼らは、キマ・コーヒーの展示ブースにも出席しました。
キマ・コーヒー プライベート・コレクション・オークション
カップ・オブ・エクセレンス(CoE)(Cup of Excellence)を主催するアライアンス・フォー・コーヒー・エクセレンス(優良コーヒー同盟)(ACE)(Alliance for Coffee Excellence)はキマ・コーヒーと提携し、イエメン・コーヒーのプライベート・コレクション・オークション・プログラム(Private Collection Auction Program)を立ち上げました。
アライアンス・フォー・コーヒー・エクセレンス(ACE)が、カップ・オブ・エクセレンス(CoE)の枠組みの外に出る初の試みです。
2019年に、最初のプライベート・コレクション・オークションが開催されました。
オークションに出品された33のロットに、香港、中国、台湾、ニュージーランド、ドイツ、日本、オーストラリア、英国、米国、韓国のコーヒー会社から、440を超える入札がありました。
日本では、アブド・アル・カダ(Abdo Al-Qadah)の1ロットのみが落札されました。
また、イエメンでは、コーヒーに関する技術支援を目的とした「ザ・モカ・インスティテュート(The Mokha Institute)」という非営利組織が設立され、イエメンのコーヒー生産への支援が進んでいます。
アブド・アル・カダ
アブド・アル・カダ(Abdo Al-Qadah)は、イエメンのサヌア(Sana'a)の小規模農家です。彼は32年(2019年時点)にわたってコーヒー生産に携わっており、11人の子供がいます。
Score | Farmer | Farm | Region | Weight (lbs) | High Bid | Total Value | High Bidder(s) |
88.5 – 83.5 | CR249 – Abdo Al-Qadah / South Farm | Al-Hayma Al-Kharijiya / Al-Ruwad Coop | Sana’a | 165.35 | $21.50/lb | $3,555.03 | Wataru & Co., Ltd. |
アブド・アル・カダのコーヒーは、83.5点から88.5点を獲得しました。
品種
品種はウダイニ(Udaini)です。
精製方法
精製方法はナチュラル(Natural、乾式)です。
味
イエメン・モカは、ワイン、スパイス、ナッツ、フルーツのような複雑なフレーバーを特徴としています。ワインのように気品がありながらスパイスのような野生味があり、フルーツのような甘さがありながら土っぽい素朴な味わいがあり、極めて香り高く、複雑な味わいのコーヒーです。
アブド・アル・カダのコーヒーのカップ・プロファイルは、「砂糖漬けのオレンジ、バラの香水、グリーン・バナナ、弾けるような酸味、スパイシー(candied orange, rose perfume, green banana, tangy, spicy)」です。
イエメンの品種とイエメニア
2020年8月14日に、キマ・コーヒーは「イエメニア(Yemenia)」と名付けられた新しい品種群を発表しました。「イエメニア(Yemenia)」は、アラビア語で「イエメンの母(the Yemeni mother)」という意味です。

キマ・コーヒーと「RD2・ビジョン(RD2 Vision)」のCEOであるクリストフ・モンタニョン(Christophe Montagnon)氏は、「R&Dプラグラム(R&D programme)」の一環として、25,000平方キロメートル以上の面積をカバーしたイエメン史上最大の遺伝子調査を行いました。
イエメニアは、この調査の結果として発見された新しい品種群です。
イエメニアは、SL-28のようなベリー系のフレーバー、イエロー・ブルボンのような甘さ、ゲイシャのような複雑なアロマがあり、非常にクリーンな味わいが特徴のようです。
イエメニアは、キマ・コーヒーの2020年の第2回プライベート・コレクション・オークションから入手可能になります。
極上珈琲 生豆本舗 イエメン キマ・コーヒー プライベート・コレクション・オークション 2019年 アブド・アル・カダ

(イギリス・ロンドンに本社を置きイエメンを中心に取り扱うコーヒー商社のキマコーヒー)Qima社はCup of Excellence Auctionを運営しているAlliance for Coffee Excellenceとの提携により、イエメンコーヒーベルトの1000人以上の生産者からコーヒーを集め、最大且つ最高で公平なコーヒーオークションを立ち上げました。イエメンの5つ地域、12の異なるコミュニティから調達された単一の農家のコーヒーをご用意しました。多くは未開拓の地域で従来のイエメンコーヒーの先入観をくつがえすようなイエメンのコーヒーをご紹介いたします。 現在イエメンのコミュニティは世界最悪の人権侵害に苦しんでいます。このオークションを通じて、イエメンの農家がコーヒー生産への意欲を高めてもらい、コーヒーによって安定的な収入がもたらされ、貧国の中で明るい未来への希望に繋がる事を目指しています。
このオークションに出品されたコーヒーは、欧米を中心とした著名なカッパーによってスコアリングされ33ロットに絞りオークションにかけられました。落札は韓国、香港、台湾、中国、ニュージランド、ドイツ、オーストラリア、イギリス、アメリカ各国のコーヒーロースタリーなどが中心で日本では、この1ロットのみとなります。
極上珈琲 生豆本舗 商品ページ

味
白ワインのような気品のあるフレーバーとオレンジのような酸味、果実味のある甘さが印象的です。イエメン・モカに特有のスパイシーさや土や砂のような印象は控えめです。通常のイエメン・モカに比べ、非常にクリーンで甘さに優れた味わいです。
<参考>
「YEMENIA」,Qima Coffee<https://www.qimacoffee.com/yemenia>
「Qima auction brings world’s first offering of Yemenia coffee genetic group」,GlobalCoffeeReport<https://gcrmag.com/news/article/qima-auction-brings-worlds-first-offering-of-yemenia-coffee-genetic-group>