
丸美珈琲店 コスタリカ ピエ・サン農園 ホワイトハニーです。
丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した北海道札幌市中央区に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。
オーナーの後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)は、2004年にドイツで開催されたワールド カップ テイスターズ チャンピオンシップ(WCTC)(World Cup Tasters Championship)で第3位に入賞しました。また、2013年のジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)(Japan Coffee Roasting Championship)で優勝し、2014年にイタリアで開催されたワールド コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(WCRC)(World Coffee Roasting Championship)で第6位に入賞しました。


コスタリカ ピエ・サン農園 ホワイトハニー
ピエ・サン
ピエ・サン(Pie San)は、コスタリカ(Costa Rica)サン・ホセ州(San José Province)タラス・カントン(Tarrazú Canton)に位置する農園です。コーヒー生産地域としては、タラス(Tarrazú)に区分されます。
ピエ・サンは、ベネフィシオ ラ・リア(Beneficio La Lía)の所有農園の1つです。
ピエ・サンは、モンへ兄弟が2013年に購入した農園です。標高1,830m以上、10ヘクタールの面積で、多品種栽培を行っています。
精製方法
精製方法はホワイトハニー(White Honey)です。
丸美珈琲店 コスタリカ ピエ・サン農園 ホワイトハニー

この農園を運営するマイクロミルは2008年に二人の兄弟により立ち上げられ、
繊細で丁寧な生産により毎年高品質で安定したコーヒーを提供してくれています。
丸美珈琲店

味


〜味わい〜
キャラメルやブラウンシュガーを思わせる甘み。チェリーのような優しい果実の風味
丸美珈琲店
乳飲料のような柔らかい口当たりと甘さが印象的です。冷めてくると、赤果実系の明るい酸味が生まれます。繊細でありながら明るい印象の味わいです。