カフェ ランバン :ジャマイカ ブルーマウンテン No.1 クライスデール
スポンサーリンク

カフェ ランバン ジャマイカ ブルーマウンテン No.1 クライスデールです。

カフェ ランバン(Café RANBAN)は、1977年に創業した北海道札幌市にある自家焙煎珈琲店です。札幌市の自家焙煎の先駆けとなる珈琲店の1つです。

ジャマイカ ブルーマウンテン No.1 クライスデール

スポンサーリンク

旧クライスデール・エステート

旧クライスデール・エステート(Old Clydesdale Estate)は、ジャマイカ(Jamaica)サリー郡(Surrey County)セント・アンドリュー教区(Saint Andrew Parish)に位置していた農園です。コーヒー生産地域としては、ブルーマウンテン・エリア(Blue Mountain Area)に区分されます。

旧クライスデール・エステートについては、以下の記事を参照してください。

品種

品種はブルーマウンテン・ティピカ(Blue Mountain Typica)です。

精製方法

精製方法はウォッシュト(Washed)です。

カフェ ランバン ジャマイカ ブルーマウンテン No.1 クライスデール

ブルーマウンテン No.1 クライスデール

干ばつ、ベリーボーラーさび病等の影響で激減中のブルーマウンテンNo.1、今では大変貴重な珈琲です。その中でもクライスデールは逸品です。クライスデールは他地域のブルーマウンテンと混ぜないプライベートロットです。

カフェ ランバン

カフェ ランバンでは、コーヒーの焙煎度を選択できます。ジャマイカ ブルーマウンテン No.1 クライスデールは、浅煎り(ライトロースト)、中煎り(ミディアムロースト)から選択できます。

浅煎り(ライトロースト)

浅煎り(ライトロースト)

香り高く、酸味と甘さのバランスに優れた味わいです。若干の芝臭さが感じられますが、甘い余韻に優れたクリーンな味わいのコーヒーです。

ブルーマウンテン 水出しコーヒー

水出しコーヒー

深煎りのブルーマウンテンを使用した水出しコーヒーです。カフェ ランバンの琥珀の女王にも使用されています。

バランスのとれた香り高い味わいが印象的です。。ウィスキー用の大きな氷を入れたグラスに注いでゆっくりと回すと、ブルーマウンテンの甘さが増していきます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事