ボリビア アグリカフェとペドロ・ロドリゲス・ペニャリエータ

ボリビア アグリカフェとペドロ・ロドリゲス・ペニャリエータ

アグリカフェ

"Meet Pedro Rodriguez",Market Lane Coffee 2016年3月13日.

アグリカフェ(Agricafe)は、ボリビア(Bolivia)ラ・パス県(La Paz Department)ユンガス地方(Yungas Region)とサンタ・クルス県(Santa Cruz Department)の1,000以上の小規模生産者を代表する家族経営のコーヒー輸出業者です。

代表はペドロ・ロドリゲス・ペニャリエータ(Pedro Rodriguez Peñarrieta)です。

ペドロ・ロドリゲスは、1986年にコーヒー業界に入り、生産者との信頼と相互利益の構築に焦点を当てたアグリカフェを始めました。彼は、2000年代前半にスペシャルティコーヒーの可能性を認識し、ボリビア スペシャルティコーヒーの第一人者となりました。

ペドロ・ロドリゲスは現在、彼の息子ペドロ・パブロ(Pedro Pablo)、娘のダニエラ(Daniela)とともにアグリカフェを経営しています。

ボリビアのコーヒー生産量の減少

ボリビアのコーヒー生産量

ペドロ・ロドリゲスは、コーヒー輸出業者を経営する傍ら、ボリビアのコーヒー生産量の減少に危機感を覚え、2012年に自らコーヒー農園の経営を始めました。

ボリビアのコーヒーの年間輸出量は、2006年に約8万5000袋、 2010年は約7万袋でした(これはブラジルの1つの大農園の年間生産量に相当します)。 しかし、2014年には約3万袋にまで半減しました。

"Bolivia: Coffee Production Down, but Industry Seeks Recovery",TeleSUR English 2015年9月15日.

この減少に寄与する要因はいくつか考えられます。 1つは、コーヒー生産はボリビアで伝統的に栽培されるコカと競合していることにあります。コカは一年中収穫でき儲けやすいため、農家はコーヒー栽培よりもコカ栽培を選びます。しかし長期的に見ると、コカ畑はコミュニティと土地に壊滅的な影響を与えます。手付かずのままの熱帯雨林はコカ栽培のために違法に破壊され、そしてシェード・ツリーの欠如は侵食に繋がる大きな問題を起こします。コカ生産者が作物を強くするために殺虫剤を過剰に使用すると、土壌も時間の経過とともに不毛になります。そこには他に何も育てることができないので、その土地は放棄されます。

コーヒー生産を支援し促進する中央組織が存在しないことも、ボリビアのコーヒー貿易の活力を低下させています。グアテマラやブラジルのような他のコーヒー生産国とは異なり、ボリビアのコーヒー生産者は政府や国の農業団体からの支援を受けていません。歴史的には、アメリカの麻薬戦争の一環として、コカの代替作物としてコーヒー栽培が支援されていました。しかし、先住民族出身のエボ・モラレス(Evo Morales)が大統領になると、彼はアメリカによる支援を止めました。それは彼が元コカ生産者で、アメリカ帝国主義の象徴であるコーヒー生産よりも、ボリビアの伝統的な農産物としてコカ栽培を推進しているためです。

ロス・ロドリゲス農園

ロス・ロドリゲス農園

2012年に、ボリビアではコーヒーさび病菌が流行しました。ペドロ・ロドリゲスはボリビアのコーヒー生産が全滅することを危惧し、最低限の供給を維持できるようにする必要があると考えました。そして、彼はカラナビ(Caranavi)のブエナ・ビスタ・ミル(Buena Vista Mill)近くに土地を購入し、ラ・リンダ農園(Finca La Linda)という最初の農園を設立しました。現在では、自らの名前を冠したロス・ロドリゲス農園(Fincas Los Rodriguez)の名の下に、12の農園と130ヘクタールの土地を所有しています。このうち、7つはカラナビに、5つはボリビア東部のサンタ・クルス県フロリダ群(Florida Province)サマイパタ(Samaipata)にあります。

ウェット・ミル

ブエナ・ビスタ・ミル

ブエナ・ビスタ・ミル

ブエナ・ビスタ・ミル(Buena Vista Mill)は、カラナビにあるウェット・ミルです。ブエナ・ビスタ・ミルには、カラナビの小規模生産者が生産したコーヒーが集荷されます。このミルは、フル・トレーサビリティ・ミルで、ロットごとに個別の精製処理ができ、個々の生産者の生産履歴が追跡可能となっています。

このミルから遠く離れた場所で生産されたコーヒーであっても、品質の高いコーヒーは買い取られます。これらのコーヒーは生産者が自身で精製した後、ミルに送られ、アグリカフェの品質管理チームによって評価と承認を受けます。

ペドロ・ロドリゲスと彼のチームは、最善の方法を共有し、生産者に品質を改善するために必要な情報とサポートを提供することで、長期的な視野で彼らと生産者がともに利益になるような関係を築いています。

エル・フェルテ・ミル

エル・フェルテ・ミル

エル・フェルテ・ミル(El Fuerte Mill)は、サンタ・クルス県のエル・フェルテ農園(Finca El Fuerte)にあるウェット・ミルです。この地域のアグリカフェ所有農園で生産されたコーヒーは、すべてこのミルで精製されます。

ドライ・ミル

ムーン・ミル

ムーン・ミル

ムーン・ミル(Moon Mill)は、ラパス県カヌーマ(Kañuma)にあるドライ・ミルです。ウェット・ミルで精製処理されたコーヒーはここに集められ、選別、梱包、そして輸出されます。

ソル・デ・ラ・マニャーナ

ソル・デ・ラ・マニャーナ

ロス・ロドリゲス農園のプロジェクトの最高の成果の1つは、地元のコーヒー生産への貢献です。地元の小規模生産者に現代の農業技術を指導することで、彼らが持続可能な方法でコーヒーを生産できることを示しました。

"Sol de Mañana",MCM 2015年10月29日.

この成果をもとに、ロドリゲス家は「ソル・デ・ラ・マニャーナ(Sol de la Mañana)」というプログラムを開始しました。これは国内初の生産者指導プログラムで、コーヒー農法の体系的かつ科学的アプローチを地元の生産者と共有し、高品質なコーヒーをより多く生産できるようにすること、コーヒーを生産者にとって持続可能な作物にすることを目的としています。

ロドリゲス家がこのプログラムを設立した理由は、ボリビアのコーヒー生産の減少です。現在、ボリビアのコーヒー生産者の平均生産量は、1ヘクタールあたり2.5袋(1袋=60kg)です。コーヒー生産者は1ヘクタールから3ヘクタールの土地しか所有していないことを考慮すると、彼らはせいぜい10袋程度しか生産していないことになります。

持続可能な生産モデルを実現するには、1ヘクタールあたり30袋から35袋のコーヒーを生産する必要があります。ロドリゲス家は、この問題を解決するためのカリキュラムを作成し、一人ひとりの生産者の生産量を増やし、品質を向上させるために必要なスキルとトレーニングを提供することを決定しました。

苗床

このプログラムは、生産者向けの学校として設計されており、卒業までに7年かかります。このプログラムでは、苗床の作り方、肥料の使用方法と時期、剪定方法、収穫する実の選び方、財務管理など、コーヒー生産に必要なすべての段階を指導します。ロドリゲス家は、ブエナ・ビスタ・ミルにモデル農園と苗床を作りました。

2017年に、このプロジェクトの最初の成果が発表されました。品質は向上し、1ヘクタールあたりの生産量も20袋と上昇しましたが、結果は満足のいくものではありませんでした。最初は10のメンバーで始まったこのプログラムは、現在では約100の生産者がメンバーに登録しています。

アグリカフェ Agricafe:https://real-coffee.net/category/coffee-origin/south-america/bolivia/la-paz/agricafe

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事