
このページのコンテンツ
パナマ アシエンダ・バーバラ ラ・ワカ ゲイシャ ウォッシュト ベスト・オブ・パナマ 2020年 ゲイシャ ウォッシュト部門 第14位
アシエンダ・バーバラ
アシエンダ・バーバラ(Hacienda Barbara)は、パナマ(Panama)チリキ県(Chiriquí Province)ボケテ地区(Boquete District)ハラミージョ(Jaramillo)に位置する農園です。
アシエンダ・バーバラは、SF・ベイ・コーヒー(SF Bay Coffee)(以前は、サン・フランシスコ・ベイ・コーヒー(San Francisco Bay Coffee))の所有農園です。
SF・ベイ・コーヒーは、1979年にコーヒーと紅茶株式会社(Coffee and Tea Limited)として始まりました。その後、ジョン・ロジャース(Jon Rogers)とバーバラ・ロジャース(BarbaraRogers)は、ロジャース・ファミリー・カンパニー(Rogers Family Company)を設立しました。それ以来、会社の名前とロゴは変更され、現在はSF・ベイ・コーヒーの名前で活動しています。
SF・ベイ・コーヒーは、2019年に40周年を迎えました。この会社は、パナマ、メキシコ、ルワンダ、ハワイ島コナ地区に564ヘクタール以上の森林と、1,600ヘクタールのコーヒー栽培地を所有しています。
「アシエンダ・バーバラ(Hacienda Barbara)」という農園名は、SF・ベイ・コーヒーの創業者の1人であるバーバラ・ロジャース(Barbara Rogers)の名前から取られています。牛の牧草地とジャングルであった土地を、コーヒー農園として拓きました。
ロジャース・ファミリー・カンパニーのピート・ロジャース(Pete Rogers)は、メキシコのフィンカ・イルランダ(Finca Irlanda)からアシエンダ・バーバラに、ミミズ堆肥の有機農法の技術提供するプロジェクトに資金提供しました。
Our Earthworms are Turning Coffee Pulp into Organic Fertilizer!:https://rogersfamilyco.typepad.com/rogers_family_honest_coff/2010/03/our-earthworms-are-turning-coffee-pulp-into-organic-fertilizer.html
この技術は、2009年にルワンダに持ち込まれました。
A Dance Fit for a King...and Fertilizer!:https://ikawarwanda.blogspot.com/2009_03_01_archive.html
ラ・ワカ
ラ・ワカ(La Huaca)は、レナシミエント地区(Renacimiento District)ピエドラ・デ・カンデラ(Piedra de Candela)に位置するアシエンダ・バーバラで最も大きな農園です。標高1,400m - 1,700m、面積70ヘクタールで、多様な動植物が生息する保護林に囲まれています。
主な栽培品種はカツイア(Catuai)で、一部ゲイシャ(Geisha)の栽培も行っています。
品種
品種はゲイシャ(Geisha)です。
標高1,550mで栽培されました。
精製方法
精製方法はファメンティト・ウォッシュト(Fermented Washed)です。
アフリカン・ベッドで、25日間ゆっくりと天日乾燥させています。
ベスト・オブ・パナマ 2020
アシエンダ・バーバラ ラ・ワカ ゲイシャ ウォッシュト(HB La Huaca Geisha Washed)は、2020年のベスト・オブ・パナマ(BoP)(Best of Panama)のゲイシャ ウォッシュト(Geisha Washed)部門で第14位に入賞しました。
ロット | スコア | Boxes | 重さ | 入札単位 | 入札 | 合計数 | 件名 | 最高入札者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GW-14 | 0 | 2 | 100lbs | $0.50 | $45.00/lb | $4,500.00 | HB LA HUACA GEISHA WASHED | Surf Cafea |
2020年9月17日(日本時間)に行われたオークションで、1ポンドあたり45.00米ドルで、アメリカ合衆国のサーフ・カフェア(Surf Cafea)によって落札されました。
アシエンダ・バーバラは、2020年のベスト・オブ・パナマ(BoP)において、アシエンダ・バーバラ ハラミージョ ゲイシャ ウォッシュト C426(Hacienda Barbara Jaramillo Geisha Washed – C426)がゲイシャ ウォッシュト部門で93.0点を獲得し第4位に、アシエンダ・バーバラ ラ・ワカ ゲイシャ クラシック・ナチュラル(HB La Huaca Geisha Classic Natural)がゲイシャ ナチュラル/ハニープロセス(Geisha N-H-P)部門で第12位に入賞しました。
また、アシエンダ・バーバラは、2016年にトラディショナル ウォッシュト(Traditional Washed)部門で第1位、2018年にゲイシャ ウォッシュト部門で第5位、2019年にトラディショナル ウォッシュト部門で89点を獲得し第1位に輝いています。
サザコーヒー:パナマ アシエンダ・バーバラ ラ・ワカ ゲイシャ ウォッシュト ベスト・オブ・パナマ 2020年 ゲイシャ ウォッシュト部門 第14位

味
ジャスミンの花のような甘いフローラルフレーバーが長く続く、非常にクリーンな味わいが印象的です。冷めてくると酸味が生まれますが、酸味よりも甘いフレーバーが支配的なゲイシャです。
<参考>
"Lot GW-14: HB LA HUACA GEISHA WASHED",Best of Panama<https://auction.bestofpanama.org/ja/lots/hb-la-huaca-geisha-washed>
