
このページのコンテンツ
パナマ カフェ・コトワ ラス・ブルーハ ゲイシャ ナチュラル コトワ・ファームス ベスト・オブ・パナマ 2020年 ゲイシャ ナチュラル/ハニープロセス部門 第18位
カフェ・コトワ
カフェ・コトワ(Café KOTOWA)は、パナマ(Panama)チリキ県(Chiriquí Province)ボケテ地区(Boquete District)に位置する農園です。

カフェ・コトワは、1918年にカナダ人のアレクサンダー・ダンカン・マッキンタイア(Alexander Duncan MacIntyre)によって創業されました。「コトワ(KOTOWA)」とは、ノベ族の言葉で「山」を意味しており、この地域の標高が高く涼しい気候から、この名前が付けられました。
アレクサンダーはカナダに住んでいた1900年代初頭、神秘的な火山の斜面にあるパナマの未開の山岳地帯であったボケテに関する新聞記事を読み、この地域に惹かれ、移住することになりました。
現農園主のリカルド・コイナー(Ricardo Koyner)氏は、アレクサンダー家の第4代目です。彼はホンジュラスの農業大学であるサモラーノ大学(Zamorano University)とフロリダ大学(University of Florida)農学部を卒業した農学博士です。彼はまた、パナマスペシャルティコーヒー協会(SCAP)(Specialty Coffee Association of Panama)の創設メンバーおよび初代会長でもあります。
バル火山の東斜面に位置する農園からは、片側から遠くの太平洋が見え、反対側に大陸分水嶺近くの険しい山々が見えます。この地域の独特の気象条件の組み合わせが、独自の複雑なフレーバーを生み出すことに貢献します。
コーヒーの生産は、環境の持続可能性を十分に考慮しています。農園のエコロジカル・ミル(Ecological Mill)は、生豆1ポンド当たり1/2リットルのみの水が使用されます。これは世界中の他のミルで使用されている10-20リットルよりもはるかに少ない量です。精製で発生した副産物は、農園で使用される有機肥料を生産するために使用されます。
5つのフィンカ
カフェ・コトワは、フィンカ・コトワ・ダンカン(Finca Kotowa DUNCAN)、フィンカ・コトワ・ドン K(Finca Kotowa Don K)、フィンカ・リオ・クリスタル(Finca RIO CRISTAL)、フィンカ・コトワ・トラディショナル(Finca Kotowa TRADICIONAL)、フィンカ・コトワ・ラス・ブルーハ(Finca Kotowa LAS BRUJAS)から構成されています。
カフェ・コトワでは、レザルバ(Reserva)とプレミアム(Premium)という2種類の収穫方法が採用されています。レザルバはコーヒーチェリーが赤く熟した状態で収穫され、プレミアムは完熟から2週間経過した濃い紫色にまで過完熟した状態で収穫されます。
フィンカ・コトワ・ダンカン

- 地域:ボケテ地区エル・サルト(EL Salto)
- 標高:1,650m-1,750m
- 温度:最高気温22ºC、最低気温13ºC
- 降水量:1,900mm、太平洋側からは5月から11月まで、大西洋側からは12月から1月までの雨
- 品種:ブロンズチップ・ゲイシャ、グリーンチップ・ゲイシャ、カツーラ
- 精製方法:ウォッシュト、ナチュラル
- 収穫方法:レザルバ、プレミアム
フィンカ・コトワ・ドン K

- 地域:ボケテ地区エル・サルト(EL Salto)
- 標高:1,700m-1,750m
- 温度:最高気温22ºC、最低気温13ºC
- 降水量:1,750mm、太平洋側からは5月から11月までの雨
- 品種:ブロンズチップ・ゲイシャ、グリーンチップ・ゲイシャ、カツーラ
- 精製方法:ウォッシュト、ナチュラル
- 収穫方法:レザルバ、プレミアム
フィンカ・リオ・クリスタル

- 地域:ボケテ地区リオ・クリスタル(Rio Cristal)
- 標高:1,700m-1,850m
- 温度:最高気温22ºC、最低気温13ºC
- 降水量:2,550mm、太平洋側からは5月から11月まで、大西洋側からは12月から3月までの雨
- 品種:ブロンズチップ・ゲイシャ、グリーンチップ・ゲイシャ、カツーラ
- 精製方法:ウォッシュト、ナチュラル
- 収穫方法:レザルバ、プレミアム
フィンカ・コトワ・トラディショナル

- 地域:ボケテ地区パロ・アルト(Palo Alto)
- 標高:1,300m-1,400m
- 温度:最高気温26ºC、最低気温15ºC
- 降水量:2,250mm、5月から11月までの主に太平洋側からの雨、大西洋側からは12月から2月までの雨
- 品種:カツーラ
- 精製方法:ウォッシュト
- 収穫方法:レザルバ・エスペシャル
フィンカ・コトワ・ラス・ブルーハ
上記の4つのフィンカの他に、近年買い足されたフィンカ・コトワ・ラス・ブルーハ(Finca Kotowa LAS BRUJAS)があります。
ラス・ブルーハ ゲイシャ ナチュラル コトワ・ファームス
ラス・ブルーハ ゲイシャ ナチュラル コトワ・ファームス(Las Brujas Geisha Natural Kotowa Farms)は、フィンカ・コトワ・ラス・ブルーハで生産されたゲイシャのアネロビック・ナチュラルです。
フィンカ・コトワ・ラス・ブルーハは、チリキ県ダビッド地区(David District)コチェア(Cochea)に位置する農園です。
「ラス・ブルーハ(Las Brujas)」という農園名は、スペイン語で「魔女たち」という意味です。ラス・ブルーハには、地下を流れる小川があります。この小川は、ある場所では乾いて姿を消し、別の場所では湧き出て大地を潤します。魔女がこの川の出現と消滅を引き起こしたと考えられたため、農園名に魔女の名前が冠されました。
品種

品種はゲイシャ(Geisha)です。
リカルド氏によると、「ゲイシャには若葉の先がティピカの様にブロンズ色の品種と他の品種の様にグリーン色の品種があり、葉先がブロンズのゲイシャは収穫期の中盤から後半に成熟しその実は完熟しても枝に留まるが、一方のグリーンの物は収穫期後半に熟して完熟した果実は落果しやすい。そのためブロンズの物は非水洗式精製に、グリーンの物は水洗式精製に適している」そうです。
精製方法
精製方法はアネロビック ・ナチュラル(Anaerobic Natural)です。
嫌気性発酵では、無酸素状態で発酵させるために、コーヒーチェリーを酵母を入れた密閉容器に16℃の環境で5日間保管します。 次に、コーヒーチェリーの水分含有量が25%になるまで、日陰のアフリカン・ベッドで約15日間乾燥させ、その後天日乾燥させます。 次に、再び日陰のアフリカン・ベッドに置き、最後に天日乾燥させます。
乾燥後、すべてのコーヒーを温度16℃、湿度65%の制御された環境で、4ヶ月間休息させます。
ベスト・オブ・パナマ 2020
ラス・ブルーハ ゲイシャ ナチュラル コトワ・ファームス(Las Brujas Geisha Natural Kotowa Farms)は、2020年のベスト・オブ・パナマ(BoP)(Best of Panama)のゲイシャ ナチュラル/ハニープロセス(Geisha N-H-P)部門で第18位に入賞しました。
ロット | スコア | Boxes | 重さ | 入札単位 | 入札 | 合計数 | 件名 | 最高入札者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GN-18 | 0 | 2 | 100lbs | $0.50 | $90.00/lb | $9,000.00 | LAS BRUJAS GEISHA NATURAL KOTOWA FARMS | GESHARY COFFEE |
2020年9月17日(日本時間)に行われたオークションで、1ポンドあたり90.00米ドルで、ゲシャリーコーヒーによって落札されました。
カフェ・コトワは、2020年のベスト・オブ・パナマ(BoP)において、カツーラ ナチュラル ダンカン・コトワ・ファームス B405(Caturra Natural Duncan Kotowa Farms – B405)が、トラディショナル ナチュラル/ハニープロセス(Traditional N-H-P)部門で89点を獲得し第2位に、ダンカン ゲイシャ ナチュラル コトワ・ファームス D457(Duncan Geisha Natural Kotowa Farms – D457)が、ゲイシャ ナチュラル/ハニープロセス部門で92.25点を獲得し第8位に入賞しています。
サザコーヒー:パナマ カフェ・コトワ ラス・ブルーハ ゲイシャ ナチュラル コトワ・ファームス ベスト・オブ・パナマ 2020年 ゲイシャ ナチュラル/ハニープロセス部門 第18位

味
ジャスミンの花のような甘いフローラル・フレーバーと発酵からくるフレーバーが入り混じった印象を受けます。冷めてくると酸味が生まれますが、最初から最後まで甘いフレーバーが支配的です。
<参考>
「Lot GN-18: LAS BRUJAS GEISHA NATURAL KOTOWA FARMS」,Best of Panama<https://auction.bestofpanama.org/ja/lots/las-brujas-geisha-natural-kotowa-farms>
Café KOTOWA<https://kotowacoffee.geishacoffee.com/>
KOTOWA<https://kotowa.com/>
「CAFE KOTOWA」,Specialty Coffee Association of Panama<http://scap-panama.com/2017/03/18/cafe-kotowa/>