
丸美珈琲店 グアテマラ アグア・ティビア農園 ゲイシャです。
丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した北海道札幌市中央区に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。
オーナーの後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)は、2004年にドイツで開催されたワールド カップ テイスターズ チャンピオンシップ(WCTC)(World Cup Tasters Championship)で第3位に入賞しました。また、2013年のジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)(Japan Coffee Roasting Championship)で優勝し、2014年にイタリアで開催されたワールド コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(WCRC)(World Coffee Roasting Championship)で第6位に入賞しました。


グアテマラ アグア・ティビア農園 ゲイシャ
アグア・ティビア農園
アグア・ティビア農園(Finca Agua Tibia)は、グアテマラ(Guatemala)グアテマラ県(Guatemala Department)サン・ホセ・ピヌーラ市(San José Pinula Municipality)に位置する農園です。コーヒー生産地域としては、フライハネス・プラトー(Fraijanes Plateau)に区分されます。
アグア・ティビア農園(Finca Agua Tibia)については、以下の記事を参照してください。
品種
品種はゲイシャ(Geisha)です。
ゲイシャは、2019年から栽培が始まりました。その他に、カツーラ(Caturra)、パチェ(Pache)、ブルボン(Bourbon)、カトゥアイ(Catuai)、ムンドノーボ(Mundo Novo)が栽培されています。
精製方法
精製方法はウォッシュト(Washed)です。
丸美珈琲店 グアテマラ アグア・ティビア農園 ゲイシャ


味
クリーンなゲイシャフレーバーとレモングラスのような酸味、透明感のある口当たりが印象的です。グアテマラらしい透明感のあるクリーンな味わいです。
<参考>
Café Finca Agua Tibia<https://www.cafefincaaguatibia.com/>
Cervecería Centro Americana<http://cerveceriacentroamericana.com/>
"Our history"-AGUILAR CASTILLO LOVE<https://www.aguilarcastillolove.com/our-history>