
丸美珈琲店 コスタリカ ロブレ・サバナ SL28 ナチュラルです。
丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した北海道札幌市中央区に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。
オーナーの後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)は、2004年にドイツで開催されたワールド カップ テイスターズ チャンピオンシップ(WCTC)(World Cup Tasters Championship)で第3位に入賞しました。また、2013年のジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)(Japan Coffee Roasting Championship)で優勝し、2014年にイタリアで開催されたワールド コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(WCRC)(World Coffee Roasting Championship)で第6位に入賞しました。


コスタリカ ロブレ・サバナ SL28 ナチュラル
フィンカ・ロブレ・サバナ
フィンカ・エル・カナル(Finca Roble Sabana)は、ラス・ラハス マイクロミル(Las Lajas Micromill)の所有農園です。コーヒー生産地域としては、セントラル・バレー(英語:Central Valley、スペイン語:Valle Central)に区分されます。
品種
品種はSL-28です。
精製方法
精製方法はナチュラル(Natural)です。
丸美珈琲店 コスタリカ ロブレ・サバナ SL28 ナチュラル


味
チェリーやクランベリーのジャムのような味わいが印象的です。冷めてくると、果実感の凝縮した酸味の印象が強くなります。非常に綺麗な味わいです。