
いつか珈琲屋 エチオピア ゼラレム フレンチローストです。
いつか珈琲屋は、神奈川県平塚市にある自家焙煎珈琲店です。
エチオピア ゼラレム フレンチロースト
ゼラレム・アレム ウォッシング・ステーション
ゼラレム・アレム ウォッシング・ステーション(Zelalem Alemu Washing Station)は、エチオピア(Ethiopia)オロミア州(Oromia Region)グジ地方(Guji Zone)ウラガ郡(Uraga Woreda)ソロモ住民自治組織(Solomo Kebele)に位置するウォッシング・ステーションです。コーヒー生産地域としては、グジ地域(Guji Area)に区分されます。
ゼラレム・アレム ウォッシング・ステーションは、標高2,200mに位置しています。12基のウォッシング・タンクと400の乾燥用ベッドがあり、5.2ヘクタールのコーヒー栽培地があります。また、地元の小規模農家がコーヒーチェリーを提供しています。
品種
品種はエチオピア在来種(Ethiopian Heirloom)です。
精製方法
精製方法はナチュラル(Natural)です。
いつか珈琲屋 エチオピア ゼラレム フレンチロースト

カシスやグレープ、ドライフルーツを思わせるフルーティーで甘みのある味わい。
いつか珈琲屋
サングリアのようなワイニーな印象もあり、かすかにフローラルなフレーバーが特徴です。
質感もなめらかでやさしい口当たりです。

味
グレープやカシスのような重い果実感とグレープフルーツやピーチのような明るい果実感が相まった味わいが印象的です。発酵臭も相まって、複雑な印象を生み出します。