堀口珈琲:ケニア カムワンギファクトリー シティロースト
スポンサーリンク

堀口珈琲 ケニア カムワンギファクトリー シティローストです。

堀口珈琲 HORIGUCHI COFFEEは、東京都世田谷区に本社を置くスペシャルティコーヒー専門店です。創業者は、堀口 俊英(ほりぐち としひで)です。

ケニア カムワンギファクトリー シティロースト

カムワンギ・ファクトリー

カムワンギ・ファクトリー(Kamwangi Factory)は、ケニア(Kenya)中央州(Central Province)キリニャガ県(Kirinyaga County)ギチュグ郡(Gichugu Division)に位置するファクトリーです。

カムワンギ・ファクトリーは、ニュー・ンガリアマ生産者協同組合(New Ngariama FCS)(New Ngariama Farmers Cooperative Society)に所属するファクトリーの1つです。

品種

品種はSL-28、SL-34、ルイル 11(Ruiru 11)です。

精製方法

精製方法はウォッシュト(Washed)です。

堀口珈琲 ケニア カムワンギファクトリー シティロースト

ケニア カムワンギファクトリー シティロースト

厚みのあるボディ、ジューシーな酸、豊かな果実感。ケニアの高品質なコーヒーに表れる独特なキャラクターは他国のコーヒーではなかなか体験できないユニークな存在です。
今回、人気の「カムワンギファクトリー」のコーヒーを期間限定でシティローストにてお届けします。

カップから立ち昇る甘い香り。程よいコクを感じながら、フレッシュな果実感や華やかさがぱっと広がります。甘い余韻は長く続き、心地よくフィニッシュします。 まだまだ暑さも続く8月の後半、アイスコーヒーで楽しむのもおすすめです。豊かな果実感と余韻の爽快感。温度の違いで現れる表情の違いも存分にお楽しみください。

堀口珈琲

黒糖のような甘さに土っぽさの入り混じる味わいです。 ケニアらしい果実感は薄く、土っぽさがより感じられる味わいです。

Xでフォローしよう

おすすめの記事