![丸美珈琲店:コスタリカ リモン農園 イエローハニー](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2021/09/M-p0237-548143.png)
丸美珈琲店 コスタリカ リモン農園 イエローハニーです。
丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した北海道札幌市中央区に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。
オーナーの後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)は、2004年にドイツで開催されたワールド カップ テイスターズ チャンピオンシップ(WCTC)(World Cup Tasters Championship)で第3位に入賞しました。また、2013年のジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)(Japan Coffee Roasting Championship)で優勝し、2014年にイタリアで開催されたワールド コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(WCRC)(World Coffee Roasting Championship)で第6位に入賞しました。
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2019/02/CCI20190220-1024x717.jpg)
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2019/02/CCI20190220_2-1024x717.jpg)
コスタリカ リモン農園 イエローハニー
リモン農園
インペリオ・ロホ マイクロミル(Imperio Rojo Micromill)は、コスタリカ(Costa Rica)サン・ホセ州(San José Province)ペレス・セレドン・カントン(Pérez Zeledón Canton)ラ・ピエドラ・デ・リバス(La Piedra de Rivas)に位置するマイクロミルです。コーヒー生産地域としてはチリポ(Chirripó)に区分されます。
このロットは、インペリオ・ロホ マイクロミルのエル・イゲロン(El Higuerón)のリモン(Limón)区画で栽培されたイエローハニー(Yellow Honey)精製のコーヒーです。
精製方法
精製方法はイエローハニー(Yellow Honey)です。
丸美珈琲店 コスタリカ リモン農園 イエローハニー
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2021/09/C65B3ABE-6709-4A6E-ABAB-3F829F15C51B_1_105_c.jpeg)
操業間もない小規模なミルでありながら、高品質なコーヒーを生産し、
近年頭角を現した農園の珈琲です。
丸美珈琲店
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2021/09/1698D9B1-1AFD-4427-9BFD-BBA7F306BEB8_1_105_c.jpeg)
味
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2021/09/M-p0237-548143.png)
みずみずしいチェリーのような果実感と
オレンジのような爽やかな酸味のある味わいがあり、
優しい果実感のある綺麗な味わいで、ハチミツやシロップのような甘い風味です。
丸美珈琲店
チョコレートのようなフレーバーから、冷めてくるとオレンジのような明るい酸味が生まれ、はちみつレモンシロップのような口当たりで終わります。コスタリカのハニー精製の特徴が綺麗に感じられるコーヒーです。