
ウニール コロンビア カフェ・グランハ・ラ・エスペランサ セロ・アスール ゲイシャAAA コンペティションロットです。
ウニール(Unir)は、京都府長岡京市に本店を置くスペシャルティコーヒー店です。
コロンビア カフェ・グランハ・ラ・エスペランサ セロ・アスール ゲイシャAAA コンペティションロット
セロ・アスール
セロ・アスール(Cerro Azul)(または、セロ・アズール)は、コロンビア(Colombia)バジェ・デル・カウカ県(Valle del Cauca Department)トルヒージョ(Trujillo)に位置する農園です。コーヒー生産地域としては、アンデス自然地域(英語:The Andean (natural) region、スペイン語:La región Andina (de Colombia))または太平洋沿岸/チョコ自然地域(英語:The Pacífico/Chocó (natural) region、スペイン語:La región del Pacífico (de Colombia))のバジェ・デル・カウカ(Valle del Cauca)に区分されます。
セロ・アスールは、カフェ・グランハ・ラ・エスペランサ(Cafe Granja La Esperanza)の所有農園です。
品種
品種はゲイシャ(Geisha)です。
精製方法
精製方法は36時間 プレ・ファーメンテーション・ナチュラル(36h Pre-fermentation Natural)です。
〈まるい〉珈琲マルシェ2020
ウニールは、2020年9月30日から10月5日まで、丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場で開催された〈まるい〉珈琲マルシェ2020に出店しました。2016年の初出店から、2020年で5回目の出店です。


セロ・アスール ゲイシャAAA コンペティションロット


コロンビア カフェ・グランハ・ラ・エスペランサ セロ・アスール ゲイシャAAA コンペティションロットは、2020年9月30日から10月5日まで、丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場で開催された〈まるい〉珈琲マルシェ2020で販売された「Unir スーパーエクセレントシリーズ」の「ローストマスターセレクション」です。
このロットは、ジャパン バリスタ チャンピオンシップ(JBC)(Japan Barista Championship)やワールド バリスタ チャンピオンシップ(WBC)(World Barista Championship)といった、バリスタの競技会を念頭に買い付けされたロットです。
ウニール コロンビア カフェ・グランハ・ラ・エスペランサ セロ・アスール ゲイシャAAA コンペティションロット





抽出
ウニールの井上 暁文バリスタに抽出方法を聞きました。1:17、15gで250ccを抽出します。お湯の温度は90℃、粉は中細挽きです。抽湯は20%、40%、40%の割合、三投で2分以内に抽出を終えます。抽湯は落とし切りです。
味
グレープジャムのような濃厚なフレーバーとぼってりと厚みのある甘さ、トロピカルフルーツのような明るく華やかな酸味が印象的です。非常に濃厚で厚みのあるフレーバーですが、味わいは非常にクリーンです。濃度が高いと後味に少しイガイガした感じが残りますが、低い濃度ではフレーバーが綺麗に伸びていきます。