
丸美珈琲店 コスタリカ ヴェレダ農園 ルナネグラ ブラックウォッシュトです。
丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した北海道札幌市中央区に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。
オーナーの後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)は、2004年にドイツで開催されたワールド カップ テイスターズ チャンピオンシップ(WCTC)(World Cup Tasters Championship)で第3位に入賞しました。また、2013年のジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)(Japan Coffee Roasting Championship)で優勝し、2014年にイタリアで開催されたワールド コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(WCRC)(World Coffee Roasting Championship)で第6位に入賞しました。


コスタリカ ヴェレダ農園 ルナネグラ ブラックウォッシュト
ワイネル ルナ・ネグラ ビジャ・サルチ ブラック・ウォッシュト
ワイネル ルナ・ネグラ ビジャ・サルチ ブラック・ウォッシュト(Wayner Luna Negra Villa Sarch Black Washed)は、エクスクルーシブ・コーヒーズ(Exclusive Coffees)によって生産されたマイクロロットです。
シュマヴァ・デ・ロウルデス(Sumava De Lourdes)のラ・ヴェレダ(La Vereda)で、糖度が増すと噂される新月の夜に糖度24%から26%のコーヒーチェリーを収穫し、ブラック・チェリー・プロセス(Black Cherry Process)という試験的な方法で精製したロットです。
買い付けの旅2023 ~コスタリカPart.1~:https://www.marumi-coffee.net/kaitsuke2023cos/
買い付けの旅2023 ~コスタリカPart.2~:https://www.marumi-coffee.net/%E8%B2%B7%E3%81%84%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AE%E6%97%852023%E3%80%80%EF%BD%9E%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%ABpart-2%EF%BD%9E/
品種
品種はビジャ・サルチ(Villa Sarchi)です。
精製方法
精製方法はブラック・ウォッシュト(Black Washed)です。
丸美珈琲店 コスタリカ ヴェレダ農園 ルナネグラ ブラックウォッシュト


味
糖度の高い巨峰のような甘さとロゼワインのような上品な酸味が印象的です。非常に上品な甘さと酸味が印象的な味わいです。