![キョーワズ珈琲:ジャマイカ ブルーマウンテン ピーベリー](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2023/02/99C9B930-BB67-4376-8AC3-D5EA91C757AC_4_5005_c.jpeg)
キョーワズ珈琲 ジャマイカ ブルーマウンテン ピーベリーです。
キョーワズ珈琲(KYOWA'S COFFEE)は、1950年に創業した京都府のコーヒー専門店です。
ジャマイカ ブルーマウンテン ピーベリー
メイビス・バンク・コーヒー・ファクトリー社
メイビス・バンク・コーヒー・ファクトリー社(MBCF)(Mavis Bank Coffee Factory Limited)は、ジャマイカ(Jamaica)サリー郡(Surrey County)セント・アンドリュー教区(Saint Andrew Parish)メイビス・バンク(Mavis Bank)に位置するジャマイカ最大のブルーマウンテン・コーヒーの総合施設です。コーヒー生産地域としては、ブルーマウンテン・エリア(Blue Mountain Area)に区分されます。
メイビス・バンク・コーヒー・ファクトリー社については、以下の記事を参照してください。
キョーワズ珈琲のジャマイカ ブルーマウンテン ピーベリーは、キョーワズ珈琲の指定エリアで栽培されたブルーマウンテンのピーベリー(Peaberry)です。
品種
品種はブルーマウンテン・ティピカ(Blue Mountain Typica)です。
精製方法
精製方法はウォッシュト(Washed)です。
キョーワズ珈琲 ジャマイカ ブルーマウンテン ピーベリー
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2023/02/7FFEC72F-5F6D-4FE2-9596-92C1FDF97979_1_102_o-768x1024.jpeg)
ピーベリーとは、本来2つ1組で実るはずのコーヒーチェリーの実が1つしかないものを指し、主に枝の先端部分に多く見られ、丸い形をしています。通常のコーヒー豆に比べ香りも高く、酸味も強いのが特長です。
キョーワズ珈琲
![](https://real-coffee.net/wp-content/uploads/2023/02/F7061BA8-7D8E-4720-B2EF-7F3808E6D531_1_102_o-768x1024.jpeg)
味
香り高く、バランスの取れた味わいが印象的です。通常のブルーマウンテンよりも、香りが立ち、酸味の印象が強い味わいです。