珈房サッポロ珈琲館:ブラジル ドルチェ チョコラーダ

珈房サッポロ珈琲館 ブラジル ドルチェ チョコラーダです。

珈房サッポロ珈琲館は、1982年に北海道札幌市で創業したコーヒー専門店です。

ブラジル ドルチェ チョコラーダ

ドルチェ チョコラーダ

ドルチェ チョコラーダ(Dolce Chocolada)は、ブラジル(Brazil)のモジアナ(Mogiana)、南ミナス(Sul de Minas)、セラード(Cerrado)で生産されたコーヒーから、現地のクラシフィカドールがダークチョコレートのカップ・プロファイルに合わせて選定したロットです。

品種

品種はカツアイ(Catuai)、ムンドノーボ(Mundo Novo)です。

精製方法

精製方法はナチュラル(Natural)です。

珈房サッポロ珈琲館 ブラジル ドルチェ チョコラーダ

ブラジル ドルチェ チョコラーダ

天日乾燥+“ピニャレンセ”ドライヤー使用

ブラジル南東部に位置するミナスジェライス州内にある
コーヒーの代表的な生産地域<セラード><モジアナ>
<南ミナス>の各農園で栽培されたロット数百種類を現地の
鑑定士が厳選し、ダークチョコレート感の味わいにこだわって
ブレンドし誕生した逸品です。
精選時のマシンドライにもこだわり、できるだけ熱で豆に
ダメージを与えないよう、世界一のシェアを誇るブラジル機械
メーカー“ピニャレンセ”を使用し、低温でゆっくりと乾燥
させて品質を保つこだわり。
焙煎度合いは少し深煎りにあえてしたことにより、甘い
風味とともに、よりダークチョコレート感が際立つ、2月に
ぴったりの味わいです。是非ご賞味下さい。

珈房サッポロ珈琲館

チョコナッツのようなフレーバー、まろやかな口当たりのある味わいです。深煎りですが、中庸なコクのある印象です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事