
パティスリー アサカ Patisserie ASAKAは、北海道札幌市中央区大通西17丁目 大久保ビルにあるパティスリーです。最寄駅は東西線西18丁目です。
このページのコンテンツ
- 1 パティスリー アサカ Patisserie ASAKA ガトー チョコレート ケーキ
- 1.1 外観
- 1.2 内観
- 1.3 ガトー
- 1.4 チョコレート
- 1.5 ケーキ
- 1.5.1 シュー ア ラ クレーム
- 1.5.2 ガトーフレーズ
- 1.5.3 ココ フレーズ
- 1.5.4 ミルフィーユ
- 1.5.5 トリュフ オ カフェ
- 1.5.6 キャラメルチョコレート
- 1.5.7 タルトレット オ フレーズ
- 1.5.8 ココ マングー
- 1.5.9 サンフォニー
- 1.5.10 クーラン ショコラ オランジュ
- 1.5.11 ティラミス オ モデルヌ
- 1.5.12 ラ ブランシュ
- 1.5.13 シシリー
- 1.5.14 ラルモニ
- 1.5.15 フィグ エ シャンパーニュ
- 1.5.16 エクレール オ ピスターシュ エ アナナス
- 1.5.17 フィユテ オ ペーシュ
- 1.5.18 フィユテ オ ムスカ
- 1.5.19 ピュイダムール
- 1.6 シュトレン
- 1.7 クリスマスケーキ
- 1.8 ガレット デ ロア
- 1.9 ガトーショコラ
パティスリー アサカ Patisserie ASAKA ガトー チョコレート ケーキ
外観

内観




ガトー
サブレオショコラ

しっとりとした質感のチョコレートクッキーです。チョコレートとクッキーの甘味のバランスが非常に良い味わいです。
サブレオアールグレイ

サクサクした食感のクッキーにアールグレイの香りが豊かに広がります。
サブレオノワエラブル

メープルの控えめな甘味とクルミの香ばしい味わいが、サクサクした生地の食感の中で調和します。
サブレオバニーユ

バニラの控えめな甘味とアーモンドの香ばしさがサクサクした食感の中で調和します。
フィユテ オ カカオ

パイ生地の食感とカカオマスとココアの味わいが調和します。
ムラングキュイ

メレンゲが口の中で優しく溶けていきます。
ガレットブルドンヌ

柔らかい食感にバターの甘味と香ばしい香りが広がります。繊細な味わいに豊かな香りが調和します。
ノワゼッティーヌ

ヘーゼルナッツのフレーバーとチョコレートのなめらかな質感と甘味が調和します。オレンジの果皮が隠し味となっています。
カフェノワゼット

スポンジ生地に柔らかい食感に、ヘーゼルナッツの香ばしい香りが広がります。繊細な味わいです。
オバールショコラ

チョコレート生地とチョコレートペーストのシンプルな組み合わせです。甘さ控えめの味わいです。
オパールピスターシュ

ピスタチオ風味の生地に木苺の酸味が広がります。酸味と甘味が絶妙なバランスです。
マドレーヌ

レモンが香る軽やかな味わいのマドレーヌです。
カヌレ

ラム酒の香りとバターの甘味、外側のカリッとした食感と内側の柔らかくしっとりとした食感の対比が素晴らしいです。
チョコレート
トリュフノワール

チョコレート感の濃厚なトリュフです。甘さ控えめの味わいです。
ケーキ
シュー ア ラ クレーム

しっかりとした生地の食感に、クリームの味を強く感じるシューです。
ガトーフレーズ

バターと生クリームの甘味、苺と苺シロップの酸味が調和します。シンプルですが、他にはないような味わいです。
ココ フレーズ

ココナッツの軽い食感とフレーバー、いちごと木苺のジャムの甘酸っぱい味わいが広がります。
ミルフィーユ

バター感の強いサクサクした食感の生地とカスタードクリームのしっとりとした甘味と口当たりが調和します。
トリュフ オ カフェ

コーヒーの苦味と滑らかなムース、ナッツのサクサクした食感が調和します。
キャラメルチョコレート

塩キャラメルとチョコレートのクリームとムースの甘味と滑らかな質感が溶け合います。シンプルですが、エレガントな味わいです。
タルトレット オ フレーズ

苺の甘酸っぱい濃厚な味わいと、タルトの厚みのあるしっかりとした食感が調和します。
ココ マングー

ココナッツソースの滑らかな味わいをベースに、マンゴーの濃厚なフレーバー、甘味、酸味が広がります。マンゴーの味が全面に感じられる味わいです。
サンフォニー

4つのチョコレートパーツの構成されており、2層になった非常に滑らかなチョコレートムースと2層になったスポンジの構成が妙です。
クーラン ショコラ オランジュ

オレンジゼリーの酸味とチョコレートムースの甘さをガトーショコラ生地のしっとりした質感が包み込みます。
ティラミス オ モデルヌ

ティラミスのクリームとチョコレートのシンプルな組み合わせの味わいです。
ラ ブランシュ

ハスカップの香りと酸味、クリームチーズの厚みのある甘味、チョコレートの苦味、ガナッシュの食感が多層に重なる味わいです。
シシリー

ピスタチオの濃厚なムース、チョコレートの爽やかな甘味、グリオットチェリーの明るい酸味、違った方向性の味わいが調和します。
ラルモニ

黒無花果と赤ワインの濃厚な味わいと酸味が、チョコレートをベースに広がります。後味にいちごの爽やかな酸味が広がります。
フィグ エ シャンパーニュ

イチジクの甘酸っぱさと赤ワインの濃厚な味わい、シャンパンのムースのフレーバーが強く感じられる味わいです。非常に個性的な味わいです。

シャンパン、ミント、ピンクグレープフルーツの風味と質感が、爽やかで清涼感のある多様な味わいを表現しています。
エクレール オ ピスターシュ エ アナナス

パイナップルのフレッシュな酸味とピスタチオクリームの控えめな甘さが調和します。
フィユテ オ ペーシュ

サクサクしたパイの器の食感、滑らかなカスタードクリーム、しっとりと甘い白桃、甘酸っぱいラズベリーの味わいが調和します。
フィユテ オ ムスカ

シャインマスカットの酸味とカスタードクリームの甘味、カスタードクリームから木苺のソースが顔を出します。シャンパンのジュレの強い香りがアクセントとなっています。
ピュイダムール

トップのカラメルのパリッとした食感、柔らかい生地とキャラメルクリームの甘味、洋梨の爽やかな味わいが調和します。
シュトレン
シュトレン イヴェール


様々な果物、ヘーゼルナッツ、アーモンドの多様な味わいと食感、シナモン、アニスの甘いスパイスの香りが素晴らしく調和しています。
クリスマスケーキ
シニャテュール

りんごとガルバドス、キャラメル、アーモンドが素晴らしく調和した味わいです。非常にエレガントで繊細な味わいです。
ガレット デ ロア
オペラ

パイ生地の繊細な食感とチョコレートの甘味、後口にコーヒーの香りが残ります。調和に優れた繊細な味わいです。
ガトーショコラ
ガトーショコラ アメール

繊細な甘味としっとりとした質感の調和が素晴らしい仕上がりです。甘味が絶妙なバランスで感じられるガトーショコラです。