丸美珈琲店:ケニア ガトンボヤ

丸美珈琲店 ケニア ガトンボヤです。

丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した札幌市のスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。

ケニア ガトンボヤ

スポンサーリンク

ガトンボヤ・ファクトリー

ガトンボヤ・ファクトリー(Gatomboya Factory)は、ケニア(Kenya)中央州(Central Region)ニエリ県(Nyeri County)マシラ(Mathira)に位置するファクトリーです。バリチュ生産者協同組合(BFCS)(Barichu Farmers Cooperative Society)が所有しています。

品種

品種はSL-28、SL-34です。

精製方法

精製方法はウォッシュト(Washed)です。

丸美珈琲店 ケニア ガトンボヤ

ケニア ガトンボヤ

<このコーヒーについて>
2023年2月、代表の後藤が現地で買い付けた新年度の傑作が入荷いたしました!
今回、丸美珈琲店として初めてのアフリカの旅となりましたが、現地では数多くのカップの中から選りすぐりのスペシャルティコーヒーを買い付けることができました。フレーバーも明確にあり、何よりジューシーでケニアコーヒーの代名詞ともいえる「果実感」がしっかりと感じられる、素晴らしいスペシャルティコーヒーです。
迷うことなく良いと評価したTOPグレードのコーヒーをぜひこの機会にお試しください!

丸美珈琲店

ブラックティーやダークチェリーを思わせる風味
糖蜜のように甘くとろみのある質感

「後藤栄二郎のテイスティング評価」,丸美珈琲店

フローラルな甘いフレーバー、蜂蜜のようなとろみのある口当たり、ダークチェリーのような酸味が印象的です。甘い香りが豊かな味わいです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事