丸美珈琲店:グアテマラ カリバス・デ・ラ・シエラ カリバス
スポンサーリンク

丸美珈琲店 グアテマラ カリバス・デ・ラ・シエラ カリバスです。

丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した北海道札幌市中央区に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。

オーナーの後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)は、2004年にドイツで開催されたワールド カップ テイスターズ チャンピオンシップ(WCTC)(World Cup Tasters Championship)で第3位に入賞しました。また、2013年のジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(JCRC)(Japan Coffee Roasting Championship)で優勝し、2014年にイタリアで開催されたワールド コーヒー ロースティング チャンピオンシップ(WCRC)(World Coffee Roasting Championship)で第6位に入賞しました。

グアテマラ カリバス・デ・ラ・シエラ カリバス

カリバス・デ・ラ・シエラ

カリバス・デ・ラ・シエラ(Kalibus de la Sierra)は、グアテマラ(Guatemala)エル・プログレソ県(El Progreso Department)サン・アグスティン・アカサグアストラン(San Agustín Acasaguastlán)に位置する農園です。コーヒー生産地域としては、ニュー・オリエンテ(New Oriente)に区分されます。

カリバス・デ・ラ・シエラについては、以下の記事を参照してください。

品種

品種はカリバス(Kalibus)です。

カリバスは、カリバス・デ・ラ・シエラで発見あるいは改良されて生まれた品種で、ゲイシャ(Geisha)とカチモール(Catimor)の交配種と考えられています。

精製方法

精製方法はウォッシュト(Washed)です。

丸美珈琲店 グアテマラ カリバス・デ・ラ・シエラ カリバス

グアテマラ カリバス・デ・ラ・シエラ カリバス

<このコーヒーについて>
この農園は首都のグアテマラシティーから車で約3時間、プログレッソ県にある雲霧部に位置します。この地域は複雑な山岳地帯が形成されるエリアで、豊かな生物多様性とマイクロクライメットを有します。

整備された農園というよりも、生息地と生態系に統合された印象があり、 このエリアが特別保護区となる数年前、1982年7月3日からこの農園は始まります。
コーヒーは収穫時から精製時までしっかりと厳選され、敷地内から湧きでるきれいな水で洗浄され、農場内で生産処理が施されます。
農園に携わる多くの労働者とその家族は仕事の恩恵を受けており、持続可能性と生態系の尊重は農園経営において強いポリシーを持って運営されています。

今回ご紹介しているカリバス種という、農園の名前のついた品種のコーヒーです。
正確な情報には私たちも辿り着けていないため明確にお伝えすることができないのですが、おそらく農園内で発見もしくは独自に改良し生まれた品種だと考えられます。
実は昨年も私たちはこの品種のコーヒーを高評価をしていましたが買い付けをすることができず、今年ようやく皆様へご紹介することができ嬉しく思います。

丸美珈琲店

ジャスミンティーを思わせるフローラルな風味
グレープやオレンジなど完熟した果実の印象やキャラメルを思わせる甘い味わい
シロップのように滑らかでラウンドな口当たり

後藤栄二郎のテイスティング評価

紅茶のような洗練された口当たりに、チョコレートのような甘さとボディを感じさせる印象です。洗練されたチョコレートを思わせる味わいです。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事