
丸美珈琲店 エチオピア セゲラ ウォッシュトです。
丸美珈琲店(MARUMI COFFEE)は、2006年4月に創業した札幌市のスペシャルティコーヒー専門店です。現在札幌市内に6店舗展開しています。
このページのコンテンツ
エチオピア セゲラ ウォッシュト
エチオピア セゲラ
セゲラ ウォッシュト(Segera Washed)は、エチオピア(Ethiopia)南部諸民族州(SNNPR)(Southern Nations, Nationalities, and People's Region)シダマ地方(Sidama Zone)ベンサ郡(Bensa Woreda)セゲラ住民自治組織(Segera Kebele)で生産されたコーヒーです。
丸美珈琲店では、近隣のココセ住民自治組織(Kokose Kebele)で生産されたココセ ウォッシュト(Kokose Washed)が販売されていました。
精製方法
精製方法はウォッシュト(Washed)です。
丸美珈琲店 エチオピア セゲラ ウォッシュト

このコーヒーが栽培されたセゲラ村はシダモ地区の標高2,000mを超える高地にあり、
丁寧な生産処理のもと上質なコーヒーを作り出しています。
丸美珈琲店

味


〜味わい〜
明確なアッサムティー(紅茶)の風味。
キャンディーや綿菓子の様な心地よい甘さ。
丸美珈琲店
レモンやグレープフルーツキャンディのような甘酸っぱいフレーバーとボディ感のある味わいが印象的です。ウォッシュトとしては、ボディ感のあるしっかりとした味わいです。