
コンパル 大須本店は、愛知県名古屋市中区大須3丁目20-19にある喫茶店です。
コンパルは、1947年(昭和22年)に創業した老舗の喫茶店です。名古屋市内に複数店舗展開していますが、本店は大須商店街にあります。
コンパル 大須本店
外観


サンドイッチとコーヒー


コンパルでは、かえし(ネルドリップの2度濾し)という手法でコーヒーを抽出しています。
「コンパル」のコーヒーの最大の特徴は入れ方。ネル(綿)ドリップでポットに落としたコーヒーを温めて、再びドリップする独自の手法で入れるのだ。
自宅でコーヒーを入れるとき、これをまねてみたことがある。しかし、雑味が出てしまい、決しておいしいとはいえなかった。
「二度ドリップするので、この手法を“かえし”と呼んでいます。豆は“かえし”で丁度良い塩梅になるように焙煎してもらっています。コーヒーはウチの顔でもありますから、各店で限られたスタッフしか入れることを許されていません」(山口さん)
「老舗喫茶コンパル大須本店のサンドイッチは名古屋の宝です」,メシ通 2017年5月25日.

エビフライサンドは、コンパルの名物です。
「味付けはポークカツサンドに使うソースと、タルタルソースのダブルソース。これらも独自のレシピで自社工場にて製造しています。また、トーストパンを使うことで、エビフライをより香ばしく食べられます」(山口さん)
「老舗喫茶コンパル大須本店のサンドイッチは名古屋の宝です」,メシ通 2017年5月25日.