可否茶館:パプアニューギニア コルブラン農園

可否茶館 パプアニューギニア コルブラン農園です。

可否茶館は、1971年に北海道札幌市大通に開業した自家焙煎珈琲店です。現在小樽市と札幌市を中心に16店舗を展開しています。

このページのコンテンツ

パプアニューギニア コルブラン農園

スポンサーリンク

コルブラン コーヒーランド

コルブラン コーヒーランド(Colbran CoffeeLands)は、パプアニューギニア(PNG)(Papua New Guinea)東部山岳州(Eastern Highlands Province)カイナンツ地区(Kianantu District)に位置する農園です。

精製方法

精製方法はウォッシュト(Washed)です。

スポンサーリンク

可否茶館 パプアニューギニア コルブラン農園

パプアニューギニア コルブラン農園

1962年にオーストラリアから移住したベン・コルブラン氏が、
現在はコルブラン・エステイトの一部であるバイロダ農園の土地を買付け、
コーヒーの苗を栽培したのが農園の始まりです。
現在は、ベンの孫であるニコールがコーヒー生産を引き継ぎ、
最高品質のアラビカコーヒーを生産しています。
明るく爽やかな酸味がありますが、酸味に角がなく柔らかさのある口当たりで、
マイルドなコーヒーに仕上がっています。

可否茶館

柑橘系の華やかなフレーバーと酸味が印象的です。エルダフラワーシロップを思わせる味わいが特徴的です。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事