チモトコーヒーのパプア・ニュー・ギニア トロピカル・マウンテンです。チモトコーヒーは、大手のコーヒー卸です。
パプア・ニュー・ギニア トロピカル・マウンテン
パプア・ニュー・ギニア
パプア・ニュー・ギニア独立国(Independent State of Papua New Guinea(PNG))は、オーストラリアの北に位置し、ニューギニア島(New Guinea)の東半分とニュー・ブリテン島(New Britain)やブーゲンビル島(Bougainville Island)などの島々で構成された国です。オセアニアに属し、オーストラリアの北、ソロモン諸島の西、インドネシアの東、ミクロネシア連邦の南に位置しています。
ニューギニア島の西半分はインドネシア領イリアン・ジャヤ(Irian Jaya)です。総面積は日本の1,2倍の約46万2千平方キロメートルと、太平洋最大の島国です。パプア・ニュー・ギニアでは、約5万年前に人類が居住を始めたと考えられています。最初に定住した先住民族は、約5万年から7万年前のアフリカ人を起源とする東南アジア人だと推測されています。
ニュー・ギニア(以前の名称)は、アフリカ大陸とユーラシア大陸に人類が居住を始めた後、オーストラリアと同時期に人類の居住が始まったと考えられています。当時の東南アジア一帯は、海水位の低下によって広大な大陸を形成し、オーストラリア大陸とはわずかな距離の海峡で隔てられているだけでした。その海峡を渡り、およそ1万年をかけて人類はオセアニア一帯へと広がって行きます。この人々がオーストラリアのアボリジニ、パプア人、ニュー・ギニア人の先祖であると考えられています。
紀元前7,000年頃よりニュー・ギニアの高地で農業が始まったと考えられています。約2,500年前、海岸地域に多くのオーストロネシア語圏の人々が移住し、陶器作り、養豚、および独自の漁業技術を広めました。また、約300年前にさつまいもがニューギニアに入ってからは、収穫量が増え、伝統的な農業も変革をとげました。これにより、さつまいもがそれまでの定番であったタロイモの生産量をはるかに超え、高地の人口も大幅に増加しました。
16世紀初頭、ポルトガル人とスペイン人が、南太平洋を航海中に最初にニュー・ギニアを発見しました。1526-27年頃、ポルトガル人のドン・ジョルジェ・デ・メネセス(Don Jorge de Meneses)が、パプア・ニューギニアの主となる島を発見し、「パプア(Papua)」と名付けました。「パプア」とは、当時この地に往来していたマレー人の言葉で「縮れ毛」という意味で、先住民の髪の毛が縮れていたためだと言われています。1545年に訪れたスペインの探検家イニゴ・オルティス・デ・レテス(Yñigo Ortiz de Retez)が、先住民がアフリカのギニア人に似ていることから、「ニュー・ギニア(New Guinea)」と名付けました。
その後、パプア・ニュー・ギニアの島々を探検したヨーロッパ人たちは、島の中央部に足を踏み入れることがなかったため、19世紀後期に至るまで山岳部のパプア・ニュー・ギニア人について知ることは、ほとんどありませんでした。
パプア・ニュー・ギニアのコーヒーの歴史
パプア・ニュー・ギニアのコーヒー栽培の歴史はまだ浅く、19世紀後半にコーヒーが伝わりました。最初のコーヒー栽培は、エンマ・フォーサイス(Emma Forsayth)によって行われた可能性があります。彼女は「ニュー・ギニアのエンマ女王(Queen Emma of New Guinea)」として知られています。
彼女はアメリカ人とサモア人の混血のビジネス・ウーマンでありプランテーション所有者として、ドイツ系の入植者に知られていました。
エンマは義兄であるドイツの植物学者で農園主のリチャード・パーキンソン(Richard Parkinson)の助けを借りて、東ニューブリテン州(East New Britain Province(ENBP))のココポ地区(Kokopo District)に、ココアとココナッツの大プランテーションを設立しました。彼女の広大なプランテーションで栽培された作物には、コーヒーが含まれていたと考えられます。
この地域でのコーヒーの栽培の最初の公式記録は、1890年の植民地政府の報告です。2年後に、南西部のリゴ(Rigo)でもコーヒーが栽培されているという報告があり、この場所でコーヒー栽培が定着しました。
この地域でのコーヒーの成長に関する最初の公式記録は、1890年に行われた植民地政府の報告でした。コーヒーが目に見えて定着したのはここでした。 1897年までに、ポート・モレスビー(Port Moresby)郊外、現在のヴァリアラタ国立公園(Variarata National Park)近くの、「ヴァリアラタ(Variarata)」と呼ばれるプランテーションに、2万本のアラビカ種のコーヒーノキが植えられました。 1901年までに、このプランテーションはオーストラリアへの輸出を開始し、1ポンドあたり4ペンスから10ペンスの価格で取引されました。
これらの商業栽培はある程度成功を収めましたが、まだ試験段階にあり、本格的なコーヒー生産が始まるのは1920年代に入ってからのことでした。しかし、初期のプランテーションで栽培されていたコーヒーのほとんどはロブスタ種でした。
1928年に、オーエン・スタンレー山脈(Owen Stanley Mountain)の東にあるモロベ地区(Morobe District)のワウ(Wau)にある植民地政府の農業局に、アラビカ種の試験栽培の区画が作られました。このプランテーションは、1931年にドイツの起業家であるカール・レオポルド・ブルーノ・ワイルド(Carl Leopold Bruno Wilde(C. L. B. Wilde))に売却されました。彼はプランテーションの名前を、ブルー・マウンテン・コーヒー(Blue Mountain Coffee)に変更し、コーヒー生産をさらに発展させました。彼はコーヒーの焙煎と粉砕まで行い、国内および海外に販売しました。現在パプア・ニュー・ギニアの山岳州で生産されているコーヒーの多くは、このプランテーションに由来するものです。
*カール・レオポルド・ブルーノ・ワイルドは、購入したプランテーションをブルー・マウンテン・コーヒー(Blue Mountain Coffee)と新たに命名したという情報は真偽不明です。カール・レオポルド・ブルーノ・ワイルドについては、以下の記事を参照してください。
コーヒーは、ブルー・マウンテン・コーヒーのプランテーションから東武山岳州のアイユラ(Aiyura)の谷にある植民地調査局に運ばれました。この植民地調査局から山岳州にコーヒーの種子が配布されたことにより、山岳州はパプア・ニュー・ギニアのコーヒー生産の本拠地になりました。
パプア・ニュー・ギニアのコーヒー産業が本格的に発展を遂げたのは、第二次大戦後のことです。1951年から1965年の間に、コーヒー生産地域は147ヘクタールから4,800ヘクタールにまで成長しました。山岳州へコーヒーが導入されたことにより、小規模農家が大きく増加することになりました。小規模農家が栽培しているコーヒーは、国全体の少なくとも85%を占めており、彼らは標高1,500m以上で大部分がアラビカ種を栽培しています。
パプア・ニュー・ギニアのコーヒー生産者は小規模農家が多いため、インフラストラクチャの欠如、生産技術のトレーニングや教育の欠落が課題となっています。パプア・ニュー・ギニアのコーヒー・ボードであるコーヒー産業株式会社(Coffee Industry Corporation Limited(CIC))は、コーヒーの持続可能性と品質の向上、コーヒー産業と農民のコミュニティの発展を促しています。
地域
パプア・ニュー・ギニアのコーヒー産業は、パーム・オイルに次ぐ第2位の輸出農作物で、人口の半数の約250万人がコーヒー産業に関わっています。コーヒーの生産量は世界全体の1%で、主なコーヒー生産地域は、東武山岳州(Eastern Highlands Province)、西部山岳州(Western Highlands Province)、チンブー州(Chimbu Province)(または、シンブー州(Simbu Province)です。
東部山岳州
東部山岳州の州都はゴロカ(Goroka)です。
標高1,500m-2,000mでコーヒーが栽培されています。
東部山岳州には、有名な種族であるアサロ族のアサロ・マッドメン(泥の男)がいます。彼らはぬかるんだ土手に隠れ、夜まで逃げ続けることで知られています。
西部山岳州
西部山岳州の州都はマウント・ハーゲン(Mount Hagen)です。
コーヒー産業が主軸で、標高1,600m-2,000mでコーヒーが栽培されています。
マウント・ハーゲンでは、「ハーゲンショー」というお祭りが催されます。山岳地域の100を超える部族が1週間マウント・ハーゲンに集い、各部族独自の文化や伝統、踊りを披露します。
品種
主な栽培品種は、ティピカ(Typica)、ブルボン(Bourbon)、アルーシャ(Arusha)、ブルー・マウンテン(Blue Mountain)、ムンド・ノーボ(Mundo Novo)です。
収穫時期
収穫時期は4月-9月です。
トロピカル・マウンテン
トロピカル・マウンテン(Tropical Mountain®)は、日本の商社である兼松株式会社とパプア・ニュー・ギニアのコーヒー産業の政府機関であるコーヒー産業株式会社(Coffee Industry Corporation Limited(CIC))が共同で作り上げたコーヒーです。
トロピカル・マウンテンは、兼松株式会社が2008年に"Tropical Mountain®"を商標登録したことから始まりました。
トロピカル・マウンテンは、あらかじめ輸出業者を決めず、コーヒー産業株式会社(CIC)が主催する入札制度による買い付けとしています。これは兼松株式会社とコーヒー産業株式会社(CIC)の取り組みに賛同してくれる業者であれば、誰でも公平に参加できる仕組みを作るためです。
現地の輸出業者間の競争によって、パプア・ニュー・ギニアのコーヒーの品質向上と、それに見合った価格での安定的な買い付けを行うことで、生産者の意欲向上を促すことを目的としています。
カップ・クオリティを安定させるため、外部団体に品質検査を委託し、兼松株式会社とコーヒー産業株式会社(CIC)で取り決めた厳格な規格基準をクリアしたものだけが入札資格を受け、最後に兼松株式会社でカッピングし、買付ロットを決定致します。2重の検査を経ることにより、品質を安定させています。
トロピカル・マウンテンは、PSCグレード、標高1,500m以上などの基準が定められています。
PSCとは"Premium Smallholder Coffee"の略で、小農家生産のプレミアムコーヒーとなります。パプア・ニュー・ギニアのコーヒー農家の大半が小規模農家で、そのなかで生産された最高品質のものに付けられたグレードです。
品種
品種はティピカ等のアラビカ種の混合ロットです。
味
フルーティーな酸味、まろやかな甘味、若干のスパイシーさが特徴です。適度なコクがあり、全体がバランス良くまとまっています。
チモトコーヒーのパプア・ニュー・ギニア トロピカル・マウンテン
この国のコーヒー産業は小規模農家によって支えられており、85%が小規模農家で占められている。標高1000m~1200mの高地で作られ、主に農作業に従事するのは女性たち。頭に思い思いの色鮮やかな原色の袋を巻きつけファッションを競っている。
チモトコーヒー 商品説明より
焙煎
焙煎:フルシティロースト
味
フルーティーな酸味とまろやかな甘味のバランスが良い味わいです。若干スパイシーさが感じられます。バランスのとれた深煎りコーヒーです。