
Mr. CHEESECAKE ミスターチーズケーキは、シェフの田村 浩二(たむら こうじ)氏が立ち上げたチーズケーキのブランドです。
Mr. CHEESECAKEは、毎週日曜日と月曜日の午前10時からオンラインで販売されているほか、全国各地で「Mr. CHEESECAKE YOUR CITY」というポップアップストアが期間限定でオープンしています。
Mr. CHEESECAKE ミスターチーズケーキ チーズケーキ フレーバーチーズケーキ
Mr. CHEESECAKE


Mr. CHEESECAKEは、Mr. CHEESECAKE with Cooler BagとMr. CHEESECAKE with Boxがあります。

バニラ、レモン、トンカ豆の3つの香りが生み出す、懐かしくも新しい香り。甘く、爽やかなおいしい香りが身体中に広がります。
Mr. CHEESECAKE

横約17㎝×縦約7㎝×高さ約4㎝で、若干個体差があります。

味

Mr. CHEESECAKEは、冷凍、半解凍、全解凍で異なった質感や味わいを楽しむことができます。
Mr. CHEESECAKE classic(と呼んでる通常フレーバー)はレモンとバニラというチーズケーキらしい香りに、トンカ豆という新しい香りを組み合わせたフレーバー。
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) April 14, 2021
新しさの中に懐かしさもあり、食感は極めて滑らかで、香りの余韻は長い。
口に入れるとスッと消えるのに、濃厚な味わいで酸味も感じる味。 pic.twitter.com/4gQ1sDgbDu
バニラの甘味をベースに、トンカ豆のフレーバーが効いた清涼感のある爽やかなフレーバーが豊かに香り、次にレモンの酸味が余韻を残します。後口はスッと消えるように非常にクリーンです。
フレーバーはバニラ、レモン、トンカ豆、味と質感はサワークリーム、クリームチーズ、ヨーグルト、生クリーム、甘味は生クリーム、バニラ、ホワイトチョコレート、酸味はサワークリーム、レモンといった印象で、素材の味が調和していながらわかりやすく感じられます。
通常の濃厚なチーズケーキに対して、非常に爽やかでクリーンな印象の味わいです。ペアリングには、深煎りよりも浅煎りのコーヒーが相性が良いと思います。
Mr. CHEESECAKE ミスターチーズケーキアイスクリーム


味
\ミスターチーズケーキ アイスクリーム🎉/
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) December 23, 2020
全国のセブン‐イレブンにて順次販売中です🌱
Mr. CHEESECAKEの濃厚なチーズケーキの味わいを再現しています🐄
もう見つけてくださった方はぜひ教えてください🐄
価格:¥270+税
※一部店舗では取り扱いのない場合がございます。#ミスチセブンアイス pic.twitter.com/CNCBhWdRo7
おいしいと思ってくれた人達が食べたい時に気兼ねなく食べれる様になったら嬉しいです。
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) February 15, 2021
瞬間的ではなく、あなたの近くのセブンイレブンで、Mr. CHEESECAKEを。 pic.twitter.com/ykVjo6Ul6Y
素材からくる多様な味わいと後味のクリーンさは、本家のMr. CHEESECAKEに及びませんが、トンカ豆の清涼感のあるフレーバーと質感までがうまく再現されています。酸味が若干ざらついて感じられるところが、後味の印象に影響を与えているように感じます。
Mr. CHEESECAKE UN ÉTÉ mango passion ミスターチーズケーキ アンネテ マンゴーパッション



今年の真夏の限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE UN ÉTÉ mango passion(ミスターチーズケーキ アンネテ マンゴーパッション)」は、旬のマンゴーをベースに、パッションフルーツやココナッツ、ライムを組み合わせ、半発酵ほうじ茶のフローラルな香りを加えた、爽やかな酸味が暑い夏にぴったりの限定フレーバーです。
Mr. CHEESECAKE


冷凍〜半解凍。冷凍ではマンゴーとパッションフルーツの酸味がキュッと爽やかで、半解凍に向かうにつれ、マンゴーの甘さと濃厚な香りが引き立ってきます。
おすすめのペアリングは、「YASO COLA」で作るモクテル。
Mr. CHEESECAKE
今回は国産レモン、シナモン、カルダモン、クローブなどの植物に、80種類の野草を中心とした原料からできた植物発酵エキスと粉末をプラスして作られたクラフトコーラシロップ「YASO COLA」を炭酸水で割り、すりおろした生姜を加えて、ライムを絞ったノンアルコールカクテルです。
味
\#夏ミスチ 公開🐄/
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) July 21, 2021
今夏限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE UN ÉTÉ mango passion(アンネテ マンゴーパッション)」登場🥭
マンゴーとパッションフルーツを使用した夏にぴったりの爽やかなフレーバー✨
8/1(日)8/2(月)8/8(日)8/9(月)の4日間限定、午前10時販売!
メルマガ登録をお忘れなく💌 pic.twitter.com/uKdreFDCMe
来週販売される限定フレーバー『Mr. CHEESECAKE UN ÉTÉ mango passion』について書きました!
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) July 26, 2021
チーズケーキとしてのおいしさをどう突き詰めるのか?読んでもらえたら嬉しいです!
おいしさをデザインする。vol.10|田村浩二(タム3)Food Expander @Tam30929 #note https://t.co/6MGRnYgyOF pic.twitter.com/0xCJSH91i7
ちょっと伝わるか分からないんですが、 #夏ミスチ はマンゴーの割合が15%(果肉換算)近くあり、チーズケーキとしてはかなりの量のマンゴーが入っているのでめっっっっっっっっちゃマンゴーなんです🥭
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) August 5, 2021
それ以外にもマンゴーを引き立てる食材が入っているからの味わいで、マジで最高です!!! pic.twitter.com/DSpfscKeIA
冷凍から半解凍までが、マンゴーの甘味とドロピカルフルーツの酸味、密度を持った味わいが強く感じられます。半解凍がマンゴーやトロピカルフルーツのような果実感が最大限引き出された味わいです。全解凍になると、食感と甘味にチーズケーキ感が生まれます。
#夏ミスチ 届きましたか?
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) August 4, 2021
昨日レシピ紹介したペアリングドリンク「YASO COLAで作るモクテル」の動画をお届け🍹
スパイスとハーブがマンゴーのふくよかな香りをさらに引き立たせる相性抜群のノンアルコールカクテルです🌿
「Mr. CHEESECAKE UN ÉTÉ mango passion」を召し上がる際、お試しください🐄 pic.twitter.com/128MK5Vujh
ペアリングには、YOSO COLAのモクテルが推奨されています。ペアリングのコーヒーには、シナモンなどの甘いスパイスフレーバーのあるコーヒーが相性が良いと思います。
Mr. CHEESECAKE Royal Jasmine ミスターチーズケーキ ロイヤルジャスミン



今年の初夏の限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE Royal Jasmine(ミスターチーズケーキ ロイヤルジャスミン)」は、甘く優雅に香るジャスミンティーに桃とバニラを組み合わせた、濃厚かつ爽やかな後味のチーズケーキです。
Mr. CHEESECAKE


半解凍~全解凍。半解凍の冷たさからゆっくりと香りが開く瞬間を味わってください。温度が上がると、よりジャスミンと桃の流れを感じられます。
おすすめのペアリングは、ローズマリーレモンティー。高温で濃く抽出したローズマリーのハーブティーを、氷で一気に冷やして香りを閉じ込めます。カットしたレモンを加えて、さらに香りが良く、爽やかなドリンクに。
Mr. CHEESECAKE
味
\ #ロイヤルミスチ 公開🐄 /
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) June 9, 2021
2021年初夏の限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE Royal Jasmine」が登場🌿
優雅に香るジャスミンティーに桃とバニラを組み合わせた、爽やかな味わいのチーズケーキ。
・6/20(日)、6/27(日)の2日間限定、午前10時販売
・メルマガとLINE@のみ購入可能#ロイヤルミスチ pic.twitter.com/9QFrxyPSRq
もう本当においしいんですよまじでジャスミン、、、。
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) June 9, 2021
ロイヤルジャスミンの名に恥じないジャスミンの濃さ。桃の芳醇な香り。ミスチの滑らかさと酸味。
過去1好きなくらい最高のフレーバーできたからミスチ好きな人は絶対に食べて欲しいしもう復刻させたい。
冷凍では、アイスのような質感と酸味が引き立った味わいで、フレーバーはほとんど感じられないません。冷凍庫から出して少し解凍した状態が、よりアイスのような質感を感じられます。半解凍では、まだ冷たく残るアイスのような質感と徐々に開き始めたフレーバーが感じられます。
全解凍では、ヨーグルトの質感と味わい、サワークリームとレモンの酸味、ジャスミンと桃、バニラの甘味が最大限引き出され、エレガントな甘味が酸味を中和しています。口溶けの素晴らしさがエレガントな甘味と酸味の印象をより引き立て、より軽やかな味わいに感じられます。
「Mr. CHEESECAKE Royal Jasmine」と合わせて飲みたいペアリングドリンクのご紹介🌿
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) June 22, 2021
とても簡単にできる「ローズマリーレモンティー」は初夏にぴったりの爽やかな口当たりです。
広口のグラスを使用することでより香りが広がります🍋
涼しい氷を音を聞きながら #ロイヤルミスチ をお楽しみ下さい🥄 pic.twitter.com/rjIkxVOb0K
ペアリングには、ローズマリーレモンティが推奨されています。ペアリングのコーヒーとしては、パナマおよび中米産地のゲイシャ ウォッシュト 浅煎り、エチオピア イルガチェフェ ウォッシュト 浅煎りなどと相性が良いと思います。ナチュラルよりもウォッシュトが、繊細な味わいを邪魔しない味わいです。
Mr. CHEESECAKE marron ミスターチーズケーキ マロン


「Mr. CHEESECAKE marron(ミスターチーズケーキ マロン)」は、栗の王様である銀寄(ぎんよせ)と相性の良い筑波(つくば)の2種類をメインにした和栗とフランス産の洋栗両方を使うことで香りと味わい両方の奥深さを表現し、そこにバニラや焙煎紅茶を組み合わせることで濃厚でこっくりとした味わいに仕上げた秋らしいフレーバーです。
Mr. CHEESECAKE
味
\お知らせ🍁/
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) September 29, 2021
秋フレーバー「Mr. CHEESECAKE marron(ミスターチーズケーキ マロン)」が期間限定で登場🌰
栗の王様である銀寄と筑波という2種類の和栗とフランス産の洋栗に、バニラ・焙煎紅茶・スパイスを組み合わせることで、濃厚でこっくりとした味わいに仕上げたフレーバーです。#マロンミスチ pic.twitter.com/CBzB2QtROt
マロン、本当においしいので(いつも言ってるけど)是非食べてもらいたいし、なんなら過去の試作途中品も全部送って完成品と食べ比べてもらって苦悩を感じてもらいたいくらいには頑張ったので、みんな絶対応援してください📣
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) October 10, 2021
Mr. CHEESECAKE MARRON、近しい友人達から過去1の連絡が結構来てる。
— TAM3/Mr. CHEESECAKE(Koji Tamura) (@Tam30929) October 16, 2021
ちなみに今までの過去1はヒラミレモンが多くて、酸味系が好みの人が多かったんだけど、マロンのこっくりとした甘み系で、しかもパンプキンバタースコッチ超えってマジ!?ってくらいの驚きです!(めちゃくちゃ嬉しい)
食べて! pic.twitter.com/mE8XyPauJV
\ #マロンミスチ をもっと楽しむなら☕️ /
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) October 12, 2021
ケーキ単体でも楽しめますが、ドリンクを合わせると楽しみ方が一層広がります✨#マロンミスチ におすすめのペアリングドリンクは「AKITO COFFEE」の Chelbesa Danche。
紅茶のように飲みやすく、香りと果物を感じる酸味が、栗の上品な味を引き立てます🌿 pic.twitter.com/RZPpuEWrQx
ペアリングには、AKITO COFFEEのChelbesa Dancheが推奨されています。