
カルディコーヒーファーム マイルドカルディです。
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)は、株式会社キャメル珈琲が経営するコーヒーと輸入食品店です。
マイルドカルディ
カルディコーヒーファームと山羊飼いカルディ


昔々のアフリカ、今のエチオピアの奥地に住んでいた1人の山羊飼いの物語です。ある日のこと、放し飼いにしている山羊が興奮して飛び廻り、夜になってもおさまりません。調べてみると、草と一緒に食べた赤い実が原因らしいことがわかりました。
そこで、山羊飼いもその赤い実を口にしてみたところ、元気が出て気分が爽快になったといいます。
その話を聞いた修道僧が、眠気に悩んでいた僧の修行に役立つのではと考え、試してみると大変役に立ったそうです。このことが村々に知られ、やがて遠い国までこの話が広まっていきました…。
その時の山羊飼いの名前が『カルディ』でした。
そしてカルディが味わった赤い実こそが『コーヒー』だったのです。カルディコーヒーファームのお店でお馴染みのイラストレーションはこの言い伝えをファンタジーに表現したものです。
「カルディ伝説 コーヒーを発見した山羊飼いのおはなし」,カルディコーヒーファーム
「カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)」という名前は、コーヒーの伝説で最もポピュラーで有名な「山羊飼いカルディの伝説」から取られています。
この伝説の原型は、ファウスト・ナイロニ(Faustus Nairon)が紹介した説話にあります。
ファウスト・ナイロニが紹介した説話と山羊飼いカルディの伝説については、以下の記事を参考にしてください。
マイルドカルディ
マイルドカルディは、カルディコーヒーファームで人気No.1のコーヒーです。ブラジルがベースになっているブレンドコーヒーです。
マイルドカルディは、カルディコーヒーファームの「コーヒーサービス」で提供されています。
カルディコーヒーファーム マイルドカルディ
マイルドカルディ


抽出

ペーパーを使用した抽出方法です。
味
ブラジルのナッツのようなフレーバー、酸味と苦味、ボディのバランスに優れた味わいが印象的です。苦味よりも酸味の印象が強いコーヒーです。
