カフェ(北海道札幌市):丸美珈琲店 大通公園本店

丸美珈琲店 大通公園本店は、北海道札幌市中央区南1条西1丁目2番松崎ビル 1Fにあるスペシャルティコーヒー専門店です。2006年4月に後藤 栄二郎(ごとう えいじろう)が創業した丸美珈琲店の第1店舗です。

丸美珈琲店 大通公園本店は、和田由美「さっぽろカフェグラフィティー 丸美珈琲店」で紹介されています。

 昨年4月、20数年ぶりに喫茶店の連載をスタートした時、トップバッターに選んだのは、南1条通り沿いにある「丸美珈琲店」だった。札幌生まれのオーナー後藤栄二郎さんが2006年に開いた、スペシャルティーコーヒーの店である。南米ニカラグアの農園で収穫された豆を使うというコーヒーは、のど元を通り抜けた後、極上の吟醸酒のようなキレの良さと雑味の無さ、シルクのような優しい口当たりで、私を呆然とさせた。しかも、提携しているというケーキ店のチーズケーキと共に味わうと、一杯のコーヒーの旨さを心ゆくまで堪能できた。しばらく酒場通いが多く、喫茶店と疎遠だった私にとっては衝撃的だった。

喫茶店グラフィティー余話⑥」,和田由美の日々雑記 2020年9月2日.

同じ南1条西1丁目の大沢ビルには、ミンガスコーヒー(Mingus Coffee)とローチロースター(roach roaster)があります。

丸美珈琲店 大通公園本店

スポンサーリンク

外観

外観

内観

商品ディスプレイ
ブルーダニューブ(Blue Danube)

丸美珈琲店 大通公園本店では、ブルーダニューブ(Blue Danube)の食器が使用されています。

コーヒー豆

丸美珈琲店で取り扱われているコーヒーについては、以下のリンクを参照してください。

丸美珈琲店:https://real-coffee.net/category/roastery-cafe/roastery-in-hokkaido/marumi-coffee

店内
世界地図と有名農園
本棚
スポンサーリンク

ワッフル

ワッフル・メニュー
大人のモンブラン

丸美珈琲店 大通公園本店では、ワッフルが提供されています。

ワッフルとモンブランのバランスが絶妙な味わいです。甘さ控えめで、スペシャルティコーヒーの味によく合うスイーツです。

コーヒー

メニュー
メニュー

大人のモンブランに合うコーヒーとして、コスタリカ オルティガ アナエロビックが推薦されていました。

コスタリカ オルティガ アナエロビック マグカップ

丸美珈琲店 大通公園本店では、すべての銘柄のドリップコーヒーを、レギュラー(125cc)とマグカップ(200cc)の2つのサイズから選ぶことができます。

明るい果実感を持つフレーバーが豊かに広がります。嫌気性発酵特有のクセのある味わいはなく、綺麗な広がりを持つフレーバーが印象的です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事